わんこたちが心を穏やかにしてくれる日々
ビーくんが、『ごめん寝』してた🤣

夏からずっと切らずに伸ばしてきたけど
ビーくん、毛が伸びるのすごく遅いです。
顔だけを見てると、目にかかってくるし
ちゃんと伸びてるんだけれど、
クルクルだからかなぁ?
ヒツジみたいにもっともふもふにしてみたいわたし。
ビーくんのもふもふに埋もれたい願望=変態🤣
我が家の三男坊ロノ。

ロノが推定3歳くらいの時に個人的に保護して
今年で10年経ちました。
末っ子でなかなか過去のトラウマが消えないロノちゃんも
もうすっかりシニアの域です。
耳が少し遠くなりました。

大きな音が苦手で、雷はもちろんのこと、
ジャジャぶりの雨の音や、バイクの音や、
強く閉めるドアの音などにも敏感でしたが、

強い雨が降っていても雷がなっていても、
スヤスヤと寝ていることも多くなってきました。
耳が遠くなってメリットになることもあるんだなぁ。
こすもくん、ずっと週1増血剤注射の通院続けています。

⬆️わたしが作ったハーネスですよ☺️
1日おきの自宅皮下点滴も変わらず続けています。
腎臓の数値はちょっと悪くなった時期もありましたが、
現在は波はあれどステージ2を横ばいで保てています。
食欲の低下もなく、元気だし衰えも感じず良好です☺️
ひとつのベッドをロノとシェアして寝ていたつぼみさん。

寝顔が可愛いんだけど、息できてます??💦

で、数分後もう一度見たら、
こうなってた🤣🤣🤣

ぼみちゃん、しょっちゅう仰向けになって寝ています。

ぼみちゃんだからなのか、ペキニーズがこうなのか?(笑)

⬆️ぼみちゃんの首輪もハンドメイドですよ☺️
こすもくんの食べ残しを狙っているところ。

ハンドメイドもぼちぼち制作すすんでいます😊

ショルダーベルト、わんこの首輪、ハーネス、リード…

来年販売を目処に、新たな作品も思案中でございます。
作ってみたいものがたくさんあり過ぎて、時間がたりません。
ここ数日はすごく寒いのに、
週末は少しあたたかいのだとか💦
暖冬だと嬉しいけれど、こう気温の差が激しいと、
体調管理に気を使いますね💦
今年も残り数えるほどとなりました。
心穏やかにすごせますように。
特にほんと最近そう思う。
♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*
我が家の預かりっ子のいろいろをまとめております🍀✨
会ってみたいな~と思われましたら、
こちらもご一読お願い致します🙏
🍀ビスクのいろいろ 👉 『ビスクのあれこれ』
🍀蕾のいろいろ 👉 『蕾のあれこれ』
★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください
ビスク & 蕾(つぼみ)へのお問い合わせはコチラへ

『Dog’s smile』さんではたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶
~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』
⬆️ クリックで開きます 💎✨
クリスマスプレゼントにいかかですか?
今ならまだクリスマスに間に合うようにお作りできます♡
ハンドメイド専用インスタグラム ⬇️
『Anemone* handmade』
(クリックで開きます♡)