fc2ブログ

わんこ旅行記【1日目☆出発→山中湖】


さて、そろそろ4月に行った旅行記を
ちょっとずつでも綴っていかないと
どんどん記憶が薄れてしまう🤣

『2023’わんこ旅行in山梨県&静岡県&愛知県』
⬆️このカテゴリで綴っていきたいと思います✍️


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

4月16日( 𝚂𝚞𝚗 )

お天気だけが心配だったのだけど
暑くもなく寒くもなくほんとに良いお天気の中出発です🚗³₃

コロナもありなかなか旅行の予定が立てられず
2019年に母とふたりで行った旅行が最後で
かれこれ4年振りのわんこ連れ旅行です🍀



久しぶりなこともあり今回は2泊3日で東方面へ!

20230509235156735.jpeg

渋滞もなくスムーズに東へ、東へ。。。🚗³₃

腎不全を患っているこすもくんは多飲多尿なので
基本2時間に1回はおトイレ休憩をとるようにしました。

まずはじめの休憩ポイントはココ☝️

『御在所サービスエリア』

20230509235156cf2.jpeg

こちらのSAにはドッグランがあります🐾໊

ちょうど他犬がランを出るところだったので貸切状態✨
家族以外の人や犬には爆吠えの蕾を連れているので助かりました。

その時のみんなの様子 ⬇️



(⚠️再生されませんと表示されている場合は
ページを再読み込みしてみてください)


みんなそれぞれ伸び伸びと散策していました🍀


さて、わんこたちの休憩を済ませたら
車をさらに東へ走らせます🚗³₃

20230509235159556.jpeg

そろそろ人間ふたりのお腹も空いてきたので…
『NEOPASA静岡(静岡サービスエリア)』
こちらのSAで昼食タイムです︎👍🏻 ̖́-

2023050923515992f.jpeg

何年か前に静岡へ出張(単身赴任)していたお父ちゃん。
よく立ち寄ったSAなのだそうで。

20230509235202ca3.jpeg

お父ちゃんはラーメン🍜

20230509235202238.jpeg

わたしは桜えびのかき揚げ冷やしうどんと、
浜松餃子!!︎👍🏻 ̖́-

20230509235204d34.jpeg

ご当地グルメを食せねば😋✌️


お腹も満腹✨

さらに、さらに、
どんどん東へ~~🎶

20230509235206d5d.jpeg

そしたら見えてきました!!

マウント富士!! 🗻✨

202305092352061c5.jpeg

わたしがこの旅行で一番見たかったものかもしれません。
車窓からの富士山でも、ゾクゾクしました。


静岡県を過ぎ、山梨県に入り、
1日目の目的地は山中湖へ!

山中湖付近になると、
目に見えている富士山がどんどん大きくなり…

「すごい」という言葉しか出てこなかったです。
感動しすぎて泣きそうだった~

20230509235237f76.jpeg

パワーをもらいに来たよ、富士山!!



そして、山中湖湖畔のコテージに到着!!
1日目の宿泊先です✨

2023050923524420c.jpeg

つぼみ「着いたどぉーー!!」

20230509235243e26.jpeg

コテージを1棟貸しできる『ロッヂ花月園』さん
(2023年より『ビレッジ花月園』に名称変更されております)

入口から入って、ダイニングがあり、
キッチンがあり、ベッドがふたつ並んでいて、
襖で仕切られた6畳くらいの和室が2部屋あります。

もちろんバス、トイレ付き。
人間ふたり、平屋に住む感じ。

20230509235240bc7.jpeg

生活用品だいたい揃っているので
食材を調達すれば自炊もでき、BBQもできたりします。
テニスコートもあります。

20230509235240641.jpeg

宿泊先をここにしたのは、
なんといってもバカ広いドッグランがあること!

それが決め手でした︎👍🏻 ̖́-


わんこそれぞれコテージに少し慣れてきたころ
早速広い広いドッグランへ遊びに行きましたよっ!

20230509235246394.jpeg

山中湖湖畔の気温は少し寒いくらいだったけれど
富士山のパワーと湖畔の澄んだ空気で
心身ともに浄化してもらった感覚がありました。

この場所だけ時間が止まっているような感じだったのです。


この広いドッグランを一番楽しんでいたのは誰でしょう?

動画でどうぞ ⬇️

⚠️5つの動画をくっつけているので2分50秒ほどあります




(⚠️再生されませんと表示されている場合は
ページを再読み込みしてみてください)


つぼみさん。。。
こんなにも走る子だったんだね。。。

坂を駆け上がったり、駆け下りたり…
ほんとに楽しむように走りまくっていましたよ。
こんなにも楽しそうなつぼみは初めて見たかもしれません。

一方、ビスクとこすもは
わたしたちの後に入ってきたキャバリアくんと
お友達になりたくて必死でした☺️
(この日、近くでキャバリア300頭くらいが集まる
イベントがあったのだそうです)

他犬さんが入って来ると少し興奮状態になってしまったつぼみ。
じゅうぶん楽しんだ頃合いだったのでコテージに戻りました。

わんこたち、おやつタイム🍬😋

20230509235249152.jpeg

20230509235248b3d.jpeg

お父ちゃん長時間運転の疲れをとるべく少し仮眠。

20230509235246684.jpeg

ふふふ、わんこたちも一緒に寝てる♡



空も少し暗くなってきて、わんこたちに夕ご飯をあげたら、
わたしたちは近くにある食事処へお腹を満たしに出かけました。

ここへ来たら、食べるものはこれでしょう︎👍🏻 ̖́-

『餺飥(ほうとう)』

事前に調べて食べに行ったお店⬇️
『甲州ほうとう 小作(山中湖店)』

202305092352549af.jpeg

お父ちゃんは「豚肉ほうとう」🍲
わたしは「ちゃんこほうとう」🍲

初めてほうとうを食べました。
モチモチしたきしめんみたいな感じでした。
お野菜がたっぷりで、出汁まで美味しく、
暖かいので身体もあたたまる♡
美味しかったです😋


帰り道にコンビニに寄って
お菓子とドリップコーヒーを買って
コテージでほっと一息☕️✨

20230509235254e99.jpeg

湖畔の夜はとても静かでした。
そして4月と言えど、寒いっ!!!
暖房なしじゃ無理なくらい💦

20230509235251a5e.jpeg

わんこたちもそれぞれ寝やすい場所を見つけて
朝までぐっすり眠ってくれました♡



これにて1日目の工程終了✍️✨

『旅行記続きます🍀』



スポンサーサイト



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

販売開始のご案内
コチラをクリック↓
『web shopのご案内』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』☆

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ