最新のつぼみさん
ケージの柵の間に短いマズルを差し込むこと(笑)🤣🤣🤣

見ていられる限りはひどいイタズラもないので
だいたいフリーにしていますが

気がつけばこんな風に簡単にダイニングチェアの上に乗っています
椅子をしまっていても、間から上手にすり抜けて
テーブルの上にまでのぼっていることも…😫

・お留守番させる時
・リビングに長時間居ない時
・ご飯を食べる時
こんな時はケージインさせることにしました
リビングのど真ん中を占領している
丸い特大ワンコベッドを独り占め♡

こんな風に寛ぐこともあります

こんな姿を見ることができるのは家族だけな気がします
家の中に家族以外の人間が入ってきたら
ずーっと爆吠えです
お散歩でも同じです
平日はなかなかゆっくり時間がとれないので
数頭まとめてお散歩へ行くことがほとんどなのですが
みんなと行くと、人や物音に常に吠えながら歩いています
排泄はほとんどしません
半年我が家に居候していますがお散歩で排泄ができたのは
オシッコが1回だけです
だいたい帰ってきたらシートに走って用を足すことが多いです
みんなと行くと強気なのに、
つぼみひとりでお散歩へ行くと
家に向かって帰ろうとします
なのである程度、家から離れるまで抱っこで行きます
(いったい誰の散歩なんだか…笑)
誰にでも懐くタイプではありません。
家族限定なのは環境が変わっても同じのような気がします。

多頭でも共存できるタイプですが
なんせ『白い弾丸』なので
ハッスルし出すとややこしいです
ロノ、伊万里、ビスクは、威嚇して怒れますが、
こすもは優しいので怒るけど追いかけられてます
(こすもがストレスにならない程度に仲裁に入ります)
そして伊万里とは何度か勃発しています
相手が女子だと引かないところがあります
アレルギー(=痒み、赤み)に対してのアポキルはずっと飲んでいます
いったんストップして様子を見てみたこともあるのですが
飲まなければやはり痒みが出て肌も赤くなります
アレルギーに対するお薬はカットは難しいのかなと思います
こまめなシャンプーで状態を見てみたいのですが
つぼみさんシャンプー大暴れなのでなかなか実践できません💦
トリミングの際もずっと保定で付き添っている状態です。
そして結構毛が抜けます。
中秋の名月

まん丸お月様がとても綺麗でした 🌕✨

いつ開花してもおかしくないくらい
蕾もまん丸ふくらんでいるのになぁ。
でもゆっくりでいいんだよ。
ちょっと難しいところが色々あるから慎重で良いんだよ。
間違いのない確実な赤い糸がいつか見つかれば
それで良いんだよ。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
我が家の預かりっ子のいろいろをまとてめおります🍀✨
会ってみたいな~と思われましたら、
こちらもご一読お願い致します🙏
🍀ビスクのいろいろ 👉 『ビスクのあれこれ』
🍀蕾のいろいろ 👉 『蕾のあれこれ』
★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください
ビスク & 蕾(つぼみ)へのお問い合わせはコチラへ

『Dog’s smile』さんではたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
オシャレを買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶
~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』
⬆️ クリックで開きます 💎✨