ハレノヒ
すでにDog's smileさんのブログで報告がありました通り
我が家の預かりっ子amoちゃん、
3月27日より希望者さまの元へトライアルへ出発しました🍀
Dog's smileさんの記事はコチラ 👉 「遅すぎたくらいなんだって」(クリックで開きます)
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
amoちゃん、とっても小さな子でしたが、
我が家のシーズーずよりも動きがあったので、
とぉーーっても静かな毎日です。

ほとんどハウスインで、そっと見てくれているような子でした。

おかしいなぁ?
amoちゃんの足音が聞こえなくなっただけなのに、
「あ、そうか。送り出したんだった。」って何回思っただろう。
「一緒に撮ったろか」って旦那くんが言ってくれて、
きっと預かりっ子として最後になるであろう最初で最後の写真。

抱っこをされても、いつまでも力入れて踏ん張らなくなったよね。

ほんとは抱っこも、頭を撫でてもらうことも、
きっと大好きなamoちゃん。

よしよし、いい子ねってずっと抱っこしていたら、
もうお決まりのこの👇お方が、ぬん!っとフェードインしてくる(笑)

めっちゃ不機嫌顔やん(笑)😂
*chico*さんとオットさんがお迎えに来てくれて、
*chico*さんの腕の中へバトンタッチ♡

送り出す日に相応しい晴れの日で、
なんの不安もなく「いってらっしゃい」ができた。

我が家滞在期間は3ヶ月だったけれど、
生活のベースを作り上げるには
amoちゃんにはじゅうぶんな時間でした。

胸を張って行っておいで。
沢山の愛を抱えて、沢山の愛をもらいに。
あなたのこれからの毎日が楽しく幸せで
愛あふれる日々でありますように♡
いってらっしゃい😌
これまでamoちゃんのことを気にかけてくださっていた方、
応援してくださっていた方、ありがとうございます。
もうしばらくの間、一緒に見守ってくださると嬉しいです。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください
『Dog’s smile』さんでは他にもたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
オシャレを買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶
~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』
⬆️ クリックで開きます 💎✨