スローすぎる成長
なかなか更新できなくてごめんなさい💦
悲しい出来事、気持ちが下がってしまうこと、
続いてしまっています。
目の前にある可愛い命、大切にしないとね。
逆に気持ちを引き締めてもらっています。
我が家の伊万里さんは
お父ちゃんのお膝抱っこがクセになり
毎晩お父ちゃんが帰って来たら、
特等席に座らせてもらっています。

見よ、このドヤ顔(・∀・)

⬇️ ロノと、お日様の取り合い。

預かりっ子ステラさんも元気にしています。
お散歩は相変わらずできる気配すらありませんが、
毛が伸びて、ゴージャスになってきました。

ステラの成長は、3歩進んで2.5くらい下がるので、
著しい変化があまりなく、ブログのネタがありません💦

家族には、それなりに慣れて懐いてもいるけれど、
基本ワンオーナータイプのような気もします。
一番気を許しているであろうわたしからの伸びる手や、
近づかれることから、いまだに逃げます。
もしかしたら、トマトん(現、とわくん)よりも気難しいかもしれません。
本犬、撫でて欲しいし、甘えたりもしたいんだと思います。
1日のほとんどをハウスの中で過ごしています。

普段なかなか自分から近寄ってこないのに、
なぜか人がゴロンと横になると、
ぴゅーっと顔の辺りまで近寄ってくるのです。

毎朝、起きたらわたしの枕元に居ることもあります。
でもムクっと起き上がると、またハウスに戻ってしまいます。
抱っこは苦手。慣れたわたしの抱っこでも緊張して固まります。
隙あらばジャンプして逃げようとするので、
骨折の経験もあり怖いです。
保護当初、食にムラがあり、あまり食べなかったのですが、
フードを変えたら毎日しっかりモリモリ食べてくれるようになりました。

どうやら好き嫌いがあるようです。
現在食べているのは、ニュートロ シュプレモ です。
おやつにも食べるものと食べないものがあります。
しっかり食べれるようになってくれたので、
少しふっくらとしました☺️
そのせいか、見つめてくれるお顔が可愛くて可愛くて…😍
ゆっくりゆっくりなステラのペースに合わせて、
暖かい目で見守ってくれるような、
そんなご家族からのご縁が舞い込んでくるといいなぁ。
★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください
☆ステラのことまとめています
コチラも合わせてご一読願います → 『ステラのこと』(クリックで開きます)
ステラへのお問い合わせはコチラへ

『Dog’s smile』さんではたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
オシャレを買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶
~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』
⬆️ クリックで開きます 💎✨