近況
預かりっ子ジルちゃん、日に日にアクティブになってきました。
うちの子に、遊ぼー!とお誘いします。

↑これは、こすもに遊ぼーと言ってますが、
だいたいスルーされてます(笑)
ジルちゃんと上手に遊べるのは、今のところロノくらいです。
「指導係、もう引退してん」

ジルちゃんと同じテンションで遊ぶことができるロノ。
先日、全身麻酔でのスケーリング&抜歯に挑みました。
血液検査上、問題のない今のうちに…
ずっと躊躇していました。
全身麻酔に…ではなく、一歩外に出ると全てが恐怖のロノ。
半日でも病院へ預けることに不安がありました。
去年、免疫が落ちた時によく口内炎を繰り返していました。
年々口臭も酷くなっていました。

口下にできた脂肪腫の塊も一緒に取ってもらいました。
手術をした日こそ、帰ってきてからこすもにべったりで、
眠りが深かったりしましたが、
変わらずご飯もモリモリ、いつも通り( ・ㅂ・)و ̑̑
びっくりするくらいに口臭もなくなって、
ずっと悩んでいたけれど思い切って踏み切ってよかった。
だいぶ歯は抜かれちゃったけど、相変わらず可愛いロノです( * ・ᴗ・ )*
アルブミン値が上がったと思ったら、またすぐに下がって…を繰り返す伊万里。
ステロイドが少量出て、安定するようになりました。

甲状腺ホルモン低下症のお薬は一生涯飲み続けます。
腎臓の数値も少し悪いので、タンパク源がどれだけ流れ出てしまっているのか検査に出しました。

伊万里さん、自分のもですが、他の子のウンPまで食べます。
隠れてむしゃむしゃしていたのを、こらー!って怒ったら、
わたしのすぐ横で大量のオチッコをしてくれました…(・∀・)

どうやら怒られたことに腹を立てた模様。。。
怒ってごめんねって謝りましたよ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
都合の良い時だけこすもを頼る(笑)

策士なんだか、女優なんだか、我が家のお姫様、可愛いです(・∀・)
そんなお姫のおもしろ動画👇🏻
誰の名前を呼んでも割り込んできます(笑)
預かりっ子ジルちゃんの写真が少ないのは、
ほんとに、手がかからないってのもありますが、
ほとんどケージから出てこないのです(・∀・)
怖いから出てこないのではなく、ケージの中が一番落ち着く場所で、
ジルちゃんにとってのリビングはケージの中なのです。
頑張ってアピール写真、撮ります…
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
たくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
