やんちゃっ子
去勢手術をしてもらって2日後の夜。
全然元気です(・∀・)
そんな暴れても大丈夫なん??と、見てるこちらが心配になるくらい元気。

八雲に対するマウントも日に日に落ち着いてきて、
おもちゃにあまりにも執着するので、
おもちゃを撤去してみたら…

甘噛みで遊ぶことがマイブームになったみたいです(・∀・)

話しかけても全然目が合わなかった獅子丸。
ダメよ!の声も聞けるようになってきたし、
ただただ行動が若く、やることなすこと全て子供かっ!みたいな、
やんちゃっ子、獅子丸。

今こうやってブログを書いている時も、
遊んで〜っ!!って体当たりのゴローンをしに来ます(・∀・)

パピーみたいやなっ!!(笑)

推定年齢10歳と診断された獅子丸。
5~8歳か??と以前書きましたが、
行動は2~3歳と思っていただいた方が良いかもです。

ノンストップボーイなのには変わりありませんが、
徐々に落ち着いてくれるだろうなぁと予想できます(•ᵕᴗᵕ•)

八雲も獅子丸も、なかなか軟便が治まらないので、
伊万里と同じアミノペプチドを混ぜて与えるようにしています。
もう少し様子見て見ますね。

我が家にきた当初、一番わちゃわちゃだった獅子丸。
でも一番変化と成長が見られる子です。

一昨日出来なかったことが昨日は出来て、

昨日聞けなかったことが、今日は落ち着いて聞けるようになっていて…

こすもは初日こそ獅子丸を遊びに誘っていましたが、
体力に底がないことを知り、
誰も獅子丸が疲れるまで相手することが出来ず、
よって、毎晩お父ちゃんに遊んでもらっています(笑)
リビングで腰を下ろしてふぅーって寛いでいる
獅子丸を見れるようになるのはいつなんだろう?
こんなわちゃわちゃのパピーみたいな時は、
今だけなのかもしれないなぁと思うと、
全てが愛おしく思えます(•ᵕᴗᵕ•)
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
獅子丸(ししまる)くんや、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
