ゆく年くる年
あと数時間で2018年が終わります。
最後の1週間で心がとってもザワザワしました ( ノД`)
イブをすぎたあたりから、我が家のアイドルこはくさんが食欲をなくす。
急に冷え込んだからかなぁ・・・と、思っていたのですが・・・

付きっきりで看病をしてくれる、ロノとトマトん。

このぐったり感・・・何かおかしいと、27日に病院へ走りました。

推定年齢9~10歳、年齢も年齢なのでしっかりと検査しましょうということで、
いったん病院へ預入て、再度夕方に結果を聞きに・・・。
『腎盂腎炎』
木曜日から、緊急入院になりました・・・ (;д;)
11月に膀胱炎になったこはく。
3日間点滴に通って、状態は治まったものの、経過観察を怠りました。
慢性腎不全を元々持っているので、気を付けなければいけないものでした。
金曜日に面会に行った時のこはく。

24時間点滴で抗生剤を投与。
土曜日の面会には、こすもを連れて行きました。

まったく受け付けなかったご飯も、白血球数値が下がってくるとともに、
食べれるようになり・・・
3泊4日の入院で、日曜日に退院できました。
こはくが居ないととっても静かで、こはくといつも一緒にワンワン言っていたロノは、
こはくが居ないとワンとも吠えなくて・・・

淋しかったよね・・・。
そして、我が家の子として迎えて、こはくがひとりで・・・というのも、
実は初めてのことでした。
トリミングへ行くのも誰かと一緒。
どこかへ預ける時も誰かと一緒。
こはく自身もきっと心細かったよね。

よく頑張ったね。
入院生活で熟睡できなかったのか、帰ってきたその日は早々に熟睡。

たっぷりと甘えるように・・・

やっぱりみんな揃っているのが一番いい。

こはくの帰宅を誰よりも喜んだロノも、
喜びすぎて疲れて熟睡(笑)

27日にこはくが緊急入院になったもんだから、
28日に誕生日だったロノのお祝いもできず・・・
そして、了くんも保護してもらって丸1年が経ち・・・

年末は家中の大掃除でバタバタ・・・。
今年もあと数時間というところで、ようやく落ち着きました。
何はともあれ、みんな揃っての年越しができそうで良かったです。

年越し準備OKな、ひっくり返しのこすもくん

初夢を見る準備万端のトマトん

今年も1年、ブログを通して応援してくだったみなさま、
見守ってくださったみなさま、
ありがとうございました。
まだまだ保護される子たちがなくならない世の中。
それでも、保護活動をしなくても良い世の中になる日が近づいていることを信じて・・・
来年も変わらず、自分ができることを、無理なく続けていきたいと思います。
どうぞ良いお年をお迎えください ヽ( ´_`)丿
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
トマトくんや了(りょう)くん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
