トマトの詳細
どんどん咲く、アネモネの花。

今日はさらに3つ、つぼみに色がついているのを発見。

先日、我が家のワンコ全員連れて、春の遠足へ・・・。

************************************
先日、ひかるとトマトの保護主さまであるDog's smileさんのブログの方で、
第3陣の廃業ブリーダーレスキューっコたちの詳細があがりました。
詳しくはコチラ

トマトの詳細も上がっておりますので、コチラでもご紹介。

狆(♂)
推定8さい~
4.4kg
フィラリア抗原検査 (+)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/22去勢手術済
フィラリア(+) 投薬治療継続中
はじめましての人には緊張からかビクビクして身を隠そうとしますが、
基本人は嫌いではないようです。
抱っこは苦手ですが、されてしまえば身をゆだねリラックスできます。
頭をなでられるとうっとりします。

性格は温厚で、無駄吠えもなく、この人と決めてしまえば忠実です。

お散歩は階段が少し苦手ですが、人について来ようとするので、
わりかしスムーズに歩けます。

前に出て歩くタイプではないので、リードの引きはありません。

他犬には特に問題ないです。
お散歩で他犬と会っても必要以上に執着することもありません。

お外で大小済ますことができますが、
室内では現在トイレトレーニング中です。
室内でする場所はいつもだいたい同じなので、
成功率70%くらいです。

フードは何でも問題なく食べます。

意外と 身軽で運動能力も高いので、
低めのこたつテーブルなどには飛び乗ることもあります。
注意でやめることできますが、目を離す場合は、
届くところに危険なもの、食べ物等は置かない方が良いです。

長年ケージの中での生活からか、足腰が弱いです。
筋肉もあまりついていません。
ブルドッグの様にO脚に踏ん張るクセがありますが、
今のところ、歩行に特に問題ありません。

************************************
3週間一緒に暮らしてみて、把握できていること、まとめてみました。
我が家に来た当初は、外が怖くて、動けなくて・・・だったので、
まともにお散歩ができるようになるまでは、
時間がかかりそうだなぁ・・・なんて思っていたのですが、
意外と早い段階でスムーズに歩けるようになりました。
一生懸命ついて来ようとする姿はとびきり可愛いです。
トマトさん、おうちの中ではまんまるお目目なのに、
外へ出た途端、目がなくなります(笑)
勝手にそれを、殿様顔って言ってます。
きっとこれからもっと、どんどん進化していくのだと思います。
変化があれば、その都度トマトの詳細、記すようにしますね。
預かりっコ同士、やっぱり仲が良いです。
ひーくんが持つ癒しのオーラなのか、
お互い居候の身であることを理解しているのか・・・。
我が家の13代目預かりわんこ・トマトくん
フィラアリアプラスなんて、レッテルみたいなもので、
生活上忘れてしまうくらい、その可愛さがクセになるようなコです。
どうぞ、応援宜しくお願い致します。
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
光(ひかる)やトマト、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
