1ヶ月ちょっと【ひかる】
今日はひかるのこと。
ひかるくん・・・寝てばっかりなので・・・
写真も寝てばっかり・・・

みらいと同じく、我が家にチェックインした当時のような
顔中の傷、かさぶた、すべて綺麗に治っています。

毛もだいぶ生えそろってきました。
結構な男前くんなのです。

しかし、みらいよりもひどいのが体中のカイカイ。
ヒマさえあればカイカイ&カジカジして、出血・・・ということなんてまれなので、
現在まくらにもなるクッション型エリザベスカラー装着で過ごしてもらっています。

週3回のマラセブシャンプーで、ベビーステップですが、
マシになってきているような感じですが、アトピーやアレルギーのようなものなので、
完治は難しいように思います。 こまめなケアで、維持はできるかと・・・。
そんなひかるくん、食べることだけが生きていく上での、一番の楽しみだったのが、
最近では甘える・・・ということを覚え、キュンキュンと鼻鳴きをして呼んだり、
PCに向かってばっかりいると、背中に両足をかけて、
「かまってほしい」の意思を示すようになりました。
ひとりでも眠ることができていたのですが、
最近では「嫌だ、一緒のベッドで眠りたい」と駄々をこねることも・・・。
わたしがあまりにひかるがツボなので、甘えたくんにしちゃっているかもです(苦笑)
未来のご家族さま、ごめんなさい。
こすもがいつも眠るクッションを陣取り・・・

「どうにかして」と訴える、こすも(笑)

滞在1ヶ月ちょっと経ったので、ひかるのいろいろ。
ソファーへの飛び乗りができません。ジャンプするということができません。
玄関の2.3段の階段を降りる時も、思い切ってダイブする!みたいに飛ぶので、
まだまだ不慣れです。
おトイレはいつも決まった場所でしてくれるので、
そのスペースにシートを敷いておけば問題なし。
トイレシートの認識があるのかどうか・・・不明です。
大も小ももよおす時はかなり分かりやすくグルグル回るので、
我が家ではほぼ失敗なしです。
ご飯への執着がかなりあります。 まだまだゆっくり食べられず、
いつも詰め込むように食べて、一度うべっっともどして、
それから再度ゆっくり食べる・・・こんな食事方法です。
お散歩はグングンと行きたい方向へひたすら歩くタイプ。
するものしたら、「さぁ、帰ろう!」なコです。
こっちへ行く!と決めたら座りこみ攻撃。
シーズーらしい頑固さも発揮してくれます。
左眼が眼球疲のため視力はありません。
両目共に涙を作れないため、一生点眼になります。
本能丸出しの「犬」だったひかるが、人との暮らしに楽しさを覚え、
撫でてもらえる優しさ、ハグしてもらえる安心感、抱っこしてもらえる幸福感、
いろんなものを身につけて、「家庭犬」としてレベルアップ中です

我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
いろは・光(ひかる)・未来(みらい)・パコ、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
