伊勢志摩旅行記【出発・昼食】
さて、そろそろ旅行記を書いていかないと、どんどん時が経つ・・・

日常記事からは過去をさかのぼる事になりますが、
しばし旅行記にお付き合いくださいませ

****************************
さかのぼること、11月16日の日曜日。
この日はDog's smileさん、ほごいぬミーティングの日だったのですが、
以前からの計画だったため、欠席させてもらい、
我が家は翼も連れて旅行へ出発しました

行き先は・・・『伊勢志摩』へ


出発進行~~


ロノは2度目の旅行。
ドキドキ、ワクワク??

途中の休憩ポイント『嬉野』PA

今回は1泊の旅なので、どんどん車を走らせていっきに三重県~

道中、ひこにゃんみたいなお城を発見


パールロードを走っていると、だんだんと海のかおり・・・

パールロードにはいくつか休憩ポイントがあって、
ちょっと景色の良さそうなところを見つけたので、
2度目の休憩

『面白展望台』 その名もおもしろいこと(笑)

海が遠くのほうに見えましたよー


お父ちゃんと、4わんこの記念撮影をしようとしましたが・・・

なぜか、お母ちゃんのところまで「よーいドン!」になっちゃって・・・


ロノ・・・、なんでそんなに必死やねん(笑)

パールロードも抜け、伊勢市の町中に入ったところに、
お土産を買うのにちょうど良さそうなところを見つけました。
『大漁水産』

そして、1日目の昼食には是非地元で採れた新鮮な海鮮が
たっぷりのどんぶりが食べたい!ってことで、
市場みたいな立ち寄り場があればいいなぁと思っていたら・・・
こんな食堂を発見


海沿いの道なのですが、こんな浜焼き屋さんが、
軒並み続いているのです。
そのうちの1軒に寄って昼食タイムです

こんなのと・・・

こんなのを注文してみました


わたし、どうしても牡蠣には苦手意識があって・・・
あの食感と見た目と、肝の苦味が・・・

でも、せっかく来たんだし・・・と食べてみたんです。
めっちゃ、美味しかった

もー、びっくりでした。
新鮮な牡蠣って、一切苦味がないんです。
どんぶりに入っていた牡蠣の佃煮もとっても美味しかった~

さてさて、お腹も満たされたところで、
わんこ奉仕もしたいので、一路は宿泊先のホテルへ向かいます。
ホテルから徒歩数分のところに、ビーチがあって、
日が沈む前に遊ばせてやりたかったのですー

【つづくー

我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎え待っています
翼(つばさ)や、保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
