冬の風物詩
今週は朝&晩にサロンが続いたので、
1週間あっという間に感じました


サロンには、だいぶリピーターさまが増え、
近所のスーパーにチラシを貼り出ししてかれこれ半年。
あまりにチラシを見ての問い合わせが少ないので、
『ご自由にお持ち帰りください』の、持ち帰り用のチラシもセットしてみたら、
最近、チラシを持って帰ってのご新規の予約がちらほら増え出した

宣伝するにも頭を使わないと、ただ待つだけじゃ来ないのねぇ~と、
なんだか妙に納得

わんこネタから、脱線してしまいました・・・

寒くなりましたねぇ~~~

年から年中、末端冷え性なわたしにはいよいよ辛い季節到来です

毛布を取り出して下半身にかけてくつろいでいたら、
半分かしてと、お父ちゃんが言ってくるし、
「おいで」と言ってないのに、あぁやっと出してくれたのねと言わんばかりに、
毛布を寝床化させるこすこは~ず。
「このぬくぬくを、待っててん」

こんな時だけ、いつもより側でくつろげるふたり。

基本、くっつかれるのが嫌いなこすもも、
寒くなってくると、やはりぬくもりを求めるようです。

ふたりの距離が近くなる季節。
あぁ、冬の風物詩だなぁって思うとき。
我が家が預かりのボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
たくさんの保護わんこがお迎え待っています
保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
