家族
少し秋らしくなってきましたね。
なのに、この週末少しお天気が崩れてしまうのだとか・・・。
ドッグラン行けないかなぁ・・・

こすこは~ずのいつもの朝の風景

こすもは、ウッドデッキのお決まりの場所で警備隊。

わたし、そんなこすもの横顔を斜め下角度から撮るのが好きです。

うんうん、凛々しい。
かっこいいね、こすも。
そんなパシャパシャ音を聞いて、
眠気眼(ねむけまなこ)な表情で、にょぉ~と出てきたこはく。

「なにしてんのん? なに話してんのん?」
気になるねぇ、こはたん。
ふたりとも、ほんとにいろんな表情が出来るようになりました。
そしてふたりの意思や感情を、
わたしもだいぶ読み取ることが出来るようになりました。
まずはこすもとこはくの関係が出来上がってくれること
まずはふたりの絆が強くなってくれること
ふたりの関係を優先して、わたしたちとの関係は
後からでも築ければそれでいい。
そんな風に思っていたけど、ふたりはちゃんとわたしのことも見ていてくれていました。
こすもがくんかくんかしたら、

「お返しね」って感じで、こはくもくんかくんか。

逃げもしなければ、嫌がりもしない。
いつものふたりの静かなあいさつ。
『家族』
とってもシンプルな言葉だけど、
とっても奥深い言葉だなぁって思います。
それはある日突然出来るものではなくって、
日に日に家族になってゆくものなのだと、
最近ではよく思います。
そして、気がつけば家族になっている。
わたしのことを信じてくれていて
ありがとう。
我が家が預かりのボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
たくさんの保護わんこがお迎え待っています
保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
