fc2ブログ

2012年のありがとう

12月31日(月)

2012年最後の1日になりました。

今年ほど早く月日が流れたなぁと思う年はありませんでした。

ネイルのホームサロンの営業の本格始動化に、

保護わんこ預かりボランティアも始め・・・。


出会ったわんこたち・・・ ちょっと振り返ってみたいと思います。


まだまだ夜は冷え込む季節の出会い。

忘れもしない3月15日。

いつものようにこすこは~ずを連れて近所のスーパーへお買い物。

ぽつんとひとりつながれていたわんこ、ブルドッグのセナ。

やせ細ったブルドッグ、触れてみたらとても人懐っこかった。

買い忘れがありもう一度スーパーへ行ったらまだつながれていた。

気になって気になって・・・

あの時のセナのワン!って言うひと吠えがなければ、

おそらくわたしの保護ワンコ預かりボラは始まってはいなかっただろう。

そう思えるほどの出会いでした。

DSC_1562_20121231014932.jpg

今思うと、中型のあの姿のわんこを、よく連れて帰れたなぁ・・・と我ながら感心(笑)

不思議と「怖い」「噛むかも」なんていうマイナス要素はひとつも思わなかった。

「救いたい」その気持ちひとつだった気がします。

彼はわたしに保護わんこ預かりボラを始めるきっかけになってくれた。

彼との出会いがなければ、言うに言い出せなかっただろうなと今でも思います。

やろうやろう、いつかやろう・・・そう思いながらもできなかったことの方が

多かった人生を歩んできたわたしだったので。



ぼんちゃん、看板犬になっているのかな?

落ち着いたわんこになっているのかな?

背中を押してくれてありがとう。

キミのおかげで今のわたしが居ます。




第2に出会いは6月21日。

春日和のとても良い季節にやってきたMIXの真っ黒わんこ、ひいろ。

*chico*さんちのイスに賢く大人しくちょこんと座っていたひいろ。

あの可愛らしさは罪でした(笑)

わたしの念願の夢だったわんこ連れでの旅行、ひいろも同行してくれたね。

岡山の広い広いドッグランでは見事な飛行犬を披露してくれました。

DSC03843_20121231014933.jpg

キミは預かりボラの楽しさを教えてくれました。


風、家族のみんなを笑顔にしていますか?

毎日お姉ちゃん、お兄ちゃんたちと楽しく暮らしていますか?

キミのことだから、わたしはなぁ~んにも心配してはいないよ。

まだまだ若いキミの犬生は、きっと輝く未来であふれているね!

いつかまた会えることを願って、今日もキミの幸せを祈っているからね。




8月3日 衝撃を受けた日。

2代目ひいろの旅立ちと共に我が家にやってきた3代目は、

出会った瞬間、心がチクリと痛かったのを今でも覚えています。

抱きしめて泣いたあの日の夜、キミと約束をしたよね。

わたしはキミを絶対にふわもこの可愛いトイプーにしてあげる!

絶対にぶっとい幸せにつなげてあげる!・・・と。

日に日に変化を見せてくれたキミとの日々は、本当に深いものでした。

おとこの仔だけど、シンデレラだったんだよね。

どびきりの幸せ掴んだね。

DSC05776_20121231014934.jpg

キミはわたしに使命と勇気をくれた。

約束を守れたわたしに、今度は約束を果たしてくれたたくぼん。

本当の家族の笑顔を連れて我が家に遊びに来てくれたね。

この1年の中で一番のご褒美だったよ、ありがとう。

たく、キミはもっと幸せになってもいいのだよ。




10月31日 ノエルとの出会い。

わたしと同じアトピーっ仔。

来年の31日の記事に、キミへの感謝の気持ちを綴れますように。

もう分かっています、その文章はとっても長くなること。

DSC05966_20121231014935.jpg

まだ我が家にやってきて2ヶ月だけど、

1日1日がほんとに奮闘記。

試行錯誤していても、まだまだ完治しないよね・・・。

良い状態を維持するだけの日々に、早くなるといいね。

苦労を笑いに変えてくれる可愛いノエル。

キミの笑顔に救われていること、たくさんだよ。

我が家での年越しになっちゃったけど、

キミの皮膚疾患をちゃんと理解して、日々ちゃんと管理してくれるような、

そんな信頼できるご家族と、来年こそはご縁がつながりますように。

誰よりもキミの幸せを祈ります。





振り返ってこんなにも内容の濃い1年を過ごしたのは

おそらく人生初めてです。

保護わんこでつながったご縁が、たくさんたくさんありました。

普通に暮らしていたら出会うことすらなかっただろう人たちやわんこたち。

こうやってめぐり合えたのもご縁。

人と人とのつながりに感謝して、2012年最後の1日を、

穏やかに過ごしたいと思います。



来年もわたしの背中を押してくれるのは、

わんこたちの笑顔なんだと思います。

わたしの愛情を必要としてくれるわんこの笑顔なんだと思います。

悲しい顔した動物たちが、ひとつでも減る1年になりますように。



今年も1年ありがとうございました。

みなさまもさらに笑顔あふれる1年になりますように。

良いお年をお迎えくださいませ。




                2012年12月31日  こすこは家一同




元旦~3日は滋賀の実家へ帰省のため、

記事UPは遅れることと思います。

ご了承くださいませ。



のんちゃんに『本当の家族』というお年玉をあげてやってください

ノエル 本当の家族のお迎えを待っています。

Noel(ノエル)へのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』




スポンサーサイト



カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

リニューアルオープンのご案内
コチラをクリック↓
『Anemone*handmade』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop

『屋号に込めた想い』
Anemone*


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』☆

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ