fc2ブログ

QOL向上計画


お酒は20歳になってから。

20220419002721d8f.jpeg

わたし、グレたのよ。
くわえタバコよ。

20220419002722432.jpeg

うそです😀
歯磨きガムですよ🍀

202204190027240f3.jpeg

うっかり晩ご飯をあげるのを忘れたまま、
夜間枠のお仕事しに行ったら、怒られました😅

20220419002725c44.jpeg


ここ最近、リビング&ダイニングと、
そこから続く和室を大改造しました。

2022041900272828d.jpeg

家具も色々断捨離をして、好みのものに入れ替えたりしました。

そしたら一気にお気に入りの空間になり、
居心地良くなりました♡

20220419002733d53.jpeg

まだまだわたしの理想の形になるまでは
もう少し手間もお金も時間もかかるけれど、

20220419002730705.jpeg

QOL(=Quality of Life 生活の質)を上げることは
幸福度も上がることに繋がるので、もう少し頑張ります。

20220419002734d47.jpeg

わんこたちにとっても、居心地のよい空間になりますように。
協力してくれてる旦那くんもありがとう。



✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩


わたしが家の外で草むしりをしている時のロノと伊万里。

旦那くんがあとから送ってくれた写真。

20220419002727918.jpeg

ふたりとも玄関の方向をずぅーっと見て、
わたしが戻ってくるのを待っている🥰

可愛らしい背中だわ♡




「今日のコーデはどれにしようかしら」
20220419002731f8a.jpeg

ほごいぬミーティングでのバザーで
可愛いのを見つけては買ってしまうので
伊万里のお洋服が一気に増えました✨

伊万里に似合いそうなサイズぴったりの洋服を
わたしが見つけやすいようにバザー隊さんが
セッティングしているのではないだろうかと最近よく思う🤨(笑)





★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください






保護犬へのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

『Dog’s smile』さんではたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています



オシャレを買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶

~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』


⬆️ クリックで開きます 💎✨


スポンサーサイト



どこでもドア

1月9日(金)

我が家にはいたるところにベビーゲートを取り付けております。

①リビングから玄関へ通じるドア
IMG_0223.jpg

②廊下から玄関へ通じる通路
IMG_0224.jpg

③階段の手前
IMG_0225.jpg


全て違う時期に購入したのでデザインも色もバラバラですが(笑)


そしてこの度あらたにもうひとつ追加設置いたしました。

キッチンから廊下へ出るところへ。

IMG_0205.jpg


これはもはや翼対策でございます(笑)

お父ちゃんがトイレや洗面台、2Fなどに行ってしまうと、

後を追うように必死になってついて行こうとするつーたん。

高さ30cmほどの柵を軽く飛び越えて行ってしまうのです

で、その柵をリビングからキッチンの間に移動。

IMG_0206.jpg

何やら悲しげな顔のつーたんが、ちょっと笑える。


今までこの場所にこの柵はなかったので、

横のアコーディオンカーテンを開けたらよく足をぶつけます・・・(苦笑)


つーたんは胴が長い分、2足で立つと簡単に手が届いてしまうんだよねぇ。

ジャンプ力も結構あって、今後のことを考えると、

腰への負担を極力減らせる空間にしてあげたい。


なぜかロノも一緒にふてくされるの図。

IMG_0210.jpg


我が家にはいたるところにドアがあります。

まさしくこれぞ『どこでもドア』(違うか 笑)




我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護わんこたちがお迎え待っています

翼(つばさ)や、保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

おかえり

4月8日(火)

我が家の表玄関のエントランスに

今年も帰ってきてくれました。


ツバメちゃんの夫婦


tsubame.jpg


おかえり~



おととしの春に巣を作りかけたけれど、

完成することなく、住みつくこともなく。



去年の春、作りかけだった巣が完成して

3~4羽のヒナが巣立っていった。



そして今年の春、帰って来てくれたツバメちゃん。

去年は玄関のドアを開けるたびに逃げたりしていたけれど、

今年はそっと見下ろしてくれます。

ここの家の人は大丈夫って、慣れてくれたのかな。



今年は何羽巣立ってゆくんだろう




我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護わんこたちがお迎え待っています

保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

新調

4月5日(土)

消費税法改正での世間の流れに乗ったわけではありませんが、

こはくの視力がもしも両目見えなくなってしまうのかもしれないのなら、

買うなら今だと思い、ソファーを新調しました

sofa1.jpg

こすもが以前より使っていたBOSSシートと同じくらいの高さのものを選びました。

ほんとは10cmくらいの脚があるのですが、あえて付けずにロータイプで設置

レイアウトは4通りくらいあって、どうしようか組み替えながら思案していたら、

人間よりも先に次々と飛び乗ってくる我が家の3ワンズたち。

あれよこれと、占領されちゃいました

3wan1.jpg

なぜだか分からないですが、わんこたちに大人気なこのカウチソファー。

連日満員御礼でございます(笑)

3wan2.jpg

気持ちが良いなら、まぁいっかぁー




我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護わんこたちがお迎え待っています

保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』



夫婦水入らず

8月6日(火)

我が家の玄関のエントランスに愛の巣を作り、

めでたく4匹の雛に恵まれた、ツバオ&ツバコ夫妻。

あれよあれよと、知らぬ間に4匹の雛たち、無事巣立ちました

雛が居なくなったら、親鳥も一緒に居なくなるものだと思ったら、

昼間こそは不在ですが、夜になったら戻ってくるのです。

DSC09087a.jpg

子育てもひと段落し、夫婦水入らずなのですかねぇ

雛が巣立って、さみしくなるなぁって思ってたら、

これもまたこれで、心ほっこりしていいですねぇ。

もうちょっとだけ、我が家でゆっくりしていってね


ネイルのホームサロンで人の出入りが多い我が家。

「ツバメの巣に気をつけてくださいね~」って毎回言うのがめんどくさくなり(笑)、

雛が孵った頃に作ったコレ

DSC09089a.jpg

そろそろこれも、いらなくなる時がくるのかな。





我が家が預かりのボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護わんこがお迎え待っています

雅(みやび)と、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

リニューアルオープンのご案内
コチラをクリック↓
『Anemone*handmade』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop

『屋号に込めた想い』
Anemone*


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』☆

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ