本来の姿
ほごいぬミーティングに、ステラが来てくれました♡

3週間ぶりね😊
ステラの正式譲渡でした♡

「ねぇ、早くおうちに帰りましょ」な、ステラ(笑)

やっぱりお外はまだまだ怖いけれど、
おうちの中では、おもちゃで毎日遊び、
楽しそうに暴れて、お転婆ぶりを発揮しているそうです。

ステラは『ネネ』ちゃんという新しい可愛いお名前をもらって、
家族に迎えてもらいました♡🍀♡🍀
『間違いない!』と直感で感じたこのご縁。
なんの心配もしていなかったけれど、無事に実を結んで良かった😊
はじめましての頃のステラ。

ちっちゃなステラ。
人の手も、抱っこも怖くて、初めは逃げ回ってたね💦

初めての家庭生活。
当初はふかふかのベッドも知らない、
お外の空気も知らない、草木の匂いも知らない。

真っ白な状態からのスタートで、
ステラのペースで馴染んでくれればと、見守っていました。

とにかくどこかに隠れていることが多かった💦

今を思えば、伊万里からの圧で、居心地悪かったのだろうなと、
ほんと申し訳ない気持ちでいっぱいです💦

ベビーステップで様子を見守ろうと思ってやってきていたけれど、
きっとほんとは本来の自分をなかなか出せなかっただけだったんだね。

ステラの方が、こちら側の様子を伺っていたんだね。

6月に右前脚を骨折させてしまい、
長いギプス生活をよく頑張ってくれました。

見送る時、おもちゃで遊べる子だったっけなぁ?と考えたけれど、
そうだった、そうだった。
おもちゃに興味を持って遊んでいたんだけど、
ギプスが取れたあとも再度の骨への負担がなんとなく怖くて、
おもちゃ箱は片付けてしまったんだった💦

一番遊び相手になってくれそうなロノに、
よく寄り添っていたけれど、
気分屋のロノにはなかなか遊んでもらえず。

我が家での生活はきっと退屈だったでしょう。

赤いリムジンに乗せられて。。。
お外への抵抗は取れぬまま送り出したけど、
広いお庭があるご家庭で、きっと走り回って遊べるようになるよね😊

わたしのこと、どれくらい信頼してくれていたのだろう。

その答えはステラの心の中だけど、
少しでもわたしの愛情を感じ取ってくれていたのなら嬉しいな。

苦行でしかなかったかもしれない仮宿生活だったけれど、
ステラなら大丈夫だね。
もう何にも遠慮することはない。
たくさん色んな経験させてもらって、
どんどん本来の姿を見せてあげてください。

あなたがずっと、あなたらしく、笑顔でいられるように、
輝く毎日が長く続くことを遠くから願っているよ。
ずっとずっと願っているよ。
ネネちゃん、ありがとう😊
だいすきだよ。
今まで、ステラのことを見守り応援してくださっていた皆様、
ありがとうございました♡
★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください
保護犬たちへのお問い合わせはコチラへ

『Dog’s smile』さんではたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
オシャレを買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶
~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』
⬆️ クリックで開きます 💎✨