fc2ブログ

笑顔の花、満開

3月18日(木)

先日開催されましたほごいぬミーティング😊

預かりっ子が不在の我が家はこんな子を同伴させました。

20210318131556665.jpeg

すっごい嫌そうな顔をしている伊万里さん(笑)

会場ではカンガルースリングの中。

「だれもわたしに気が付きませんように…」

20210318131550750.jpeg

気が気でない状態(笑)⬆️

まだ伊万里が預かりっ子時代だった頃、

1度だけこの場に参加させたことがありますが、

その時は悲鳴をあげてたなぁ…(懐かしい…)




伊万里を同行させたのは、

この子の正式譲渡があったから!!😊

ジルちゃん♡

20210318132452848.jpeg

「あ!伊万里ちゃーん!久しぶりー」

20210318132449da8.jpeg

伊万里のことも、わたしたちのこともちゃんと覚えていてくれていましたよ😊

202103181324513f8.jpeg

2週間ぶりだったけれど、すっかりのよそ様のお嬢さんになっていて、

ちゃんとご家族のまんなかに居たジルちゃん。

20210318131551831.jpeg

見よ、この躍動感(笑)

202103181315531e0.jpeg

わぁー♡きゃー♡ な、状態で、ほんと毎日が楽しくて嬉しくて、

一生の幸せをガッチリと掴んでくれたんだなぁと感無量でした。




わたしね

いまね

すっごく

しあわせなの!!


2021031813153616c.jpeg

そんなジルの思いをたくさんたくさん伝えてくれました。

20210318131539412.jpeg

色んなものに興味があって、

20210318131541c74.jpeg

赤ちゃんからやり直しているかのように性格は幼くって…

20210318131542c1a.jpeg

なのに仮宿ではリビングのふかふかの上で寛ぐことが出来なくて、

20210318131544b69.jpeg

(この写真は無理やりここに座らせて撮った写真)

20210318131547cd3.jpeg

あなたのペースで心がほぐれればいいと思っていたけれど、

仮宿でのそんな時間は必要なかったね。

202103181315452b5.jpeg

早々に「ずっと」のご家族に見つけてもらって、

こんなにも早く笑顔の満開を見ることが出来ました😊🌸✨

良かった、ほんとに良かった。

あなたには、ずっと笑っていて欲しいと願っていたよ。

とってもとっても笑顔が似合う子♡

その可愛い笑顔で、今度はあなたがご家族を、

笑顔で満開にさせてあげてね(^-^)🌸✨



ジルちゃん、「かのん」ちゃん になりました♡

可愛いお名前♡(わたしの姪っ子と同じ名前で嬉しい😊)



ママさまから、お気遣いをいただきました。

我が家の子たちにまでありがとうございました😊

202103181352179ff.jpeg

幸せのバトンが出来ること…

素敵な事だなぁ。。。

20210318134521e59.jpeg




これにて任務完了!!

見守ってくださっていたみなさま、

ありがとうございました😊



しばらくの間、また我が子孝行しまーす✨





我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』
スポンサーサイト



開花宣言

3月4日(木)

Dog's smileさんのブログでご紹介がありました通り、

我が家の預かりっ子だったジルちゃん。

先日の日曜日からトライアルがスタートしております😊

『開花待ち』(←クリックで開きます)



送り出す日の1週間前の日曜日に遊びに行った公園で。

2021030400261358b.jpeg

決して仲良くはなかったふたり。

きっとジルちゃんはとっても居心地が悪かったのではないだろうか。

20210304003219562.jpeg

ロノと伊万里に並んできっと同じように甘えに来たかったと思います。

先住たちに気を使って遠慮して、だいぶ本来の自分を抑えていたように思います。



いつもゆっくりジルちゃんと向き合える時間になったら、

ジルはもう既にケージで寝ていることが多く、

いっぱいもっと遊びの相手をして欲しかったよね。

ごめんね。

20210304002612c07.jpeg

👆このトイプードルのぬいぐるみはお気に入りで、
おもちゃ箱に何度片付けてもすぐにベッドにお招きしてた(笑)
嫁入り道具に持たせたよ。

20210304002609031.jpeg

我が家の子たちの様子を見て、

人に甘えることを教わってくれていたらいいなぁ。

2021030400261078d.jpeg

リビングのど真ん中で寛げるようになればいいなぁ。

20210304002607f17.jpeg

実は熟したよね🌸

あとは可愛い可愛いジルの笑顔の花を、

たくさんたくさん咲かせて欲しい。

202103040026066ed.jpeg

仮宿では100%出せなかった本当の姿を見せて欲しい。

誰に気を使うこともなく、遠慮することもなく、

ジルはジルのままで、毎日を楽しんだらいいんだよ。


そこにあたたかい春が訪れることを、

ここで、みんなで見守っているからね😊





今までジルちゃんのことを、気にかけてくださっていた皆様、

応援してくださっていた皆様、ありがとうございました。

あともうしばらくの間、一緒にエールを送ってくださると嬉しいです😊






我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』



可愛い本性

2月24日(水)

ジルちゃん、気持ちよさそうに日向ぼっこしながらのお昼寝😊

202102242254328d5.jpeg

最近、ジルちゃんの可愛い本性が見えてきましたよ。

届いた荷物をいつまでもリビングに、

放ったらかしにしておいたわたしが悪いのですが…

20210224225434848.jpeg

かじられました(・∀・)

お手製のおもちゃ箱も…

20210224225616854.jpeg

箱の中のおもちゃを全部ケージの中に運んで、

運ぶものがなくなったらよく箱の端をガジガジと噛んでいます。

202102242256170ee.jpeg

この歯型、全部ジルちゃんの(笑)

20210224225619710.jpeg



まぁ、ここまでは可愛いで許せても、

ちょっと気を付けておかないと誤飲の可能性に繋がるようなこともあります。


いつもは出窓に置いている観葉植物🍃🌿🍀

お日様がよく当たるお昼すぎはリビングの窓際に置くのですが、

部屋を不在にしている間にやられました…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

20210224225431997.jpeg

見事な虫食いみたいな齧られたあと😱💦

注意しないといけないのは、土の上に敷いてあるウッドチップ。

ジルちゃん、食べます💦



あとであげようと、わんこのおやつが入った袋を床に置いてトイレに行った時も、

ケージに運んで破って、中身を全部食べていたこともありました💦

おやつと一緒に入っているシリカゲル等は注意しないといけません。




ゴミ箱でもそうですが、口に入れそうなものは、

ワンコが届くところに置かない。

我が家の子はしないイタズラをジルちゃんはしたりするので、

気を抜いていたら危険はいっぱいです。



20210224231348e54.jpeg

可愛い顔してやること結構ワルなのよねぇ…(´-ι_-`)





我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』



日々成長中

1月25日(月)

預かりっ子ジルちゃん。

202101250030588ba.jpeg

相変わらず毎日お世話をしているわたしよりも

お父ちゃんの方が大好きです。

わたしに懐いていないわけではないのです。

20210125003056f95.jpeg

わたしがリビングからどこかへ行こうとすると

どこへ行くのーー??と、追ってもきますし、

抱っこもさせてくれます。

お膝の上で撫でていればウトウトもします。

でも、基本はケージの中で過ごします。

202101250030548aa.jpeg

でもリビングにお父ちゃんが居てる時は、

お父ちゃんの側でくつろぎます。

2021012500305230f.jpeg



ジルちゃん、来客に対して結構高い声で鳴きます。

警備隊を頑張ってくれてます。

でもお客さんが自分と同じ部屋に入ってきたり、

敵ではないことが分かったら、割とすんなりと鳴き止みます。





お散歩もずいぶんと上手になりました。

段差は相変わらずですが、クンクンとお手紙拝読や、

上書き保存もするようになっています。

リードの強い引きなどはありません。



最後に動画をひとつ。

大好きなお父ちゃんとただ戯れている動画(笑)








我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

カラフルさんのセオリー

1月14日(木)

ジルちゃんにお腹が冷えないようにと、

ツナギのモコモコの洋服を買いました。

2021011423045461b.jpeg

ジルは真っ白だから、カラフルなカラー似合うかなぁと選んだ洋服。

安物だけど…

20210114230453010.jpeg

そしたら、見事にきこなしてくれて、

まぁそれはそれは似合ってること!

20210114230456752.jpeg

嫌がらずに着てくれています。

でも、似合いすぎて、んー??

なんだかどこかで見たことあるなぁ…と、思っていたら。

20210114230457a2a.jpeg

これやっ!!

これに激似!!(笑)


2021011423045926e.jpeg

カラフル芋虫くん(正式名称は分かりません)


はぁー、納得!( 👍・∇・)👍




そんなジルちゃんは、おもちゃ運びが只今のブームです。

20210114230552bfb.jpeg

おもちゃ箱から全部のおもちゃを運んで、

自分のベットサイドをおもちゃだらけにします(笑)

20210114230552485.jpeg

振り回したり、噛んだりして遊ぶことはしません。

ただ運ぶ。それがジルのセオリー(笑)






我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』
カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

リニューアルオープンのご案内
コチラをクリック↓
『Anemone*handmade』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop

『屋号に込めた想い』
Anemone*


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』☆

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ