fc2ブログ

キミのおかげ

11月27日(水)

日曜日の奈良県庁でのほごいぬミーティング、

無事に終了致しました(^^)

これにて本年度のミーティングは終了。



さてさて、今年最後のミーティングで、

嬉しいご報告がっ!!

先にDog's smileさんのブログにてご存知の方もいっしゃると思います。

『第70回 ほごいぬミーティングat奈良県庁 ご報告』(←クリックで開きます)

記事内でご報告がありました通り、

我が家の預かりっ子だった獅子丸くん。

1週間前にトライアルに出ていましたが、この日めでたく正式譲渡となりました✨

202011252213193a5.jpeg

お姉ちゃんに大事に抱っこされてやってきた獅子くん。

20201125221310526.jpeg

ぼく、この風景なんか知ってる
ドキドキするところや…


そんなことを、思っているのか思っていないのか、

動揺した顔をしていたね。

2020112522131215f.jpeg

はじめこそ「あんたダレ?ぼくそれどころじゃないねん」な感じでしたが、

匂いで分ってくれたかな?っていう瞬間があって、

いつもみたいに飛びついてくれましたよ(´ε` )♥

20201125221708ef5.jpeg

あぁ、可愛い。

わたしはこの獅子くんのハグが大好きでした♡

たったの1週間だけどちゃんと家族の仲間入りをしていました。


お母さんには「まるちゃん」、お姉ちゃんには「まるまる」って呼ばれているんだって。

人の手を噛み噛みの甘噛み遊びも、ゴローンも、健在。

楽しい毎日を過ごせているみたいで安心しました。

この日のために単身赴任先から帰ってきて、

同行してくださっていたお父さんにも感謝です。


獅子くんが獅子くんらしくいれて、家族の中心で毎日笑っていられるような、

そんなあたたかいご家族に迎えてもらいたい。

わたしの願いが叶い、感無量です。




なんとなくいつも獅子くんは伊万里の側に居てることが多くて、

2020112522132829f.jpeg

もしかしたら多頭の方が良いんだろうか…そんな風に思ったこともあったけれど、

202011252213266b9.jpeg

ご希望が入る数週間前から、

ほんとに甘えん坊になって、ぼくはぼくだけを見てくれる家族がいいって、

自分からわたしに伝えてくれたように今では思います。

202011252213291af.jpeg

この3頭でよくつるんでいたね(^^)

ロノは伊万里を守るかのように獅子くんにオラオラ言うこともあって、

最後は少々居心地悪かったよね💦

ごめんね。

20201125221325cef.jpeg

甘えん坊の獅子くんは、わたしが腰を下ろす度にお膝の上にやってきて

甘えてくっついてゴロゴロしてそのまま眠って…

20201125221324d39.jpeg

保護してもらった当時のちょっぴり大変だった姿なんて

もうひとつもなくって、気がついたらすっかり落ち着いた家庭犬になってました。

20201125221320532.jpeg

毎日なにかふふふと笑えるようなことをしてくれていた獅子くん。

たくさんの笑いと癒しをありがとう。

20201125221317d2a.jpeg

獅子くんがトライアルに出発した日の夜は、

ほんとに静かで、今でこそ少しその静けさに慣れたけど、

はっとしました。

20201125221314a38.jpeg

こはくを失って、わたしのぽっかりと空いた心を、

寂しさで潰れてしまわないように、

ずっとずっと満たしてくれていたのは、

獅子くんだったんだ。

20201125221313ed4.jpeg

こはくがいなくなっても、うちの中が暗く寂しくならなかったのは、

獅子くんのおかげだったんだ。

20201125221316b65.jpeg

我が家でのお役目を果たしたから、

自分の幸せのために、こんな家族のところに行きたいって、

わたしに伝えてくれたんだね。

202011252213193a5.jpeg

ありがとう。

大好きだったよ。

ほんとに、大好きだったよ。

だから、おなかいっぱいになるまで幸せになって欲しい。



同じ繁殖場で長いあいだ一緒に頑張ってきた、

八雲(現・四温くん)、結菜(現・モコちゃん)、

うちの子になった伊万里、そして獅子丸くん。

シーズーだらけで、ほんとに幸せな8ヶ月だったなぁ。

*chico*さん、オットさん、

シーズーをいっぱい我が家に託してくださってありがとうございました。

見守ってくださっていたみなさま、ありがとうございました。

これにてシーズーの館、閉館でございます。

みんなみんな、幸せになぁれっ!!!





我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』
スポンサーサイト



自分のために頑張る時

11月17日(火)

Dog's smileさんのブログでご報告がありました通り、

我が家の預かりっ子・獅子丸くん。

日曜日から里親希望者さまの元でトライアルがスタートしております。

S__942093.jpg

お見合いの様子はコチラ👇

『大きく成長したね』(←クリックで開きます)



前事件の出来事を、*chico*さんにドラマ仕立てで書いていただいております(笑)

いやぁ、もう、大失態をしでかしましたヽ( ´_`)丿

獅子くんの門出の日に限って、携帯を忘れて家を出たわたし・・・ヾ(・∀・)ノ

昔、携帯なんてなかった頃、友達とどうやって待ち合わせしていたんだろう・・・

警察署になんて駆け込むことなかったよね?(笑)

出かける前の持ち物チェック、ちゃんとします・・・(ごめんなさい)





お見合いの日の前日、お友達トリマーAちゃんに、

過去最高に可愛くふわふわにしてもらって獅子丸くん。

S__942091.jpg

いつものように、わたしが腰を下ろせば膝の上にゴロゴロしにくる。

S__942092.jpg

獅子くんと過ごした最後の1か月は、一気に甘えん坊に輪がかかって、

ミーティング会場のようなアウェイな場では、抱っこを要求、くっつく、離れない・・・状態でした。

自我にどんどん磨きがかかっていた感じ。

獅子くんが疲れて眠るまでどれだけかかるのかと、

3時間4時間と夜中まで根競べしたあの日が懐かしいよ・・・ヾ(・∀・)ノ

でも、本来の姿が見え始めたころ、ほんとに可愛いなぁ、コイツって思い始めるころに、

大体、不思議とご縁ってやってくるものなのですね。



前日はいつものようにわたしの枕の横に入って来て、

わたしの抱き枕にされて就寝。

朝までずっと隣にくっついて眠る。

これが獅子くんのルーティン。

S__942090.jpg

わたしが起きたのを確認したら、まずロノが甘えにやって来て、

伊万里もグイグイやってきて、眠気眼の獅子くんは嫌な顔ひとつせずにボォーっとしたまんま(笑)

S__942088.jpg

そのままみんなでギュウギュウになって二度寝スタートヾ(・∀・)ノ

平和な朝でした。

S__942087.jpg


さぁ!みんなで行く最後の散歩だよっ!

我が家に来た頃は、ほんとに一度興奮したらなかなか落ち着かなくて、

お散歩へ行く準備をしている最中に、下駄箱に足上げてオシッコしちゃったり、

散歩中もウンPを拾うわたしに足上げたり(笑)

どこでもマーキング王でした。

S__942086.jpg

それが今では順番にハーネスをつけてもらうのを待っていられるようになったし、

帰ってきてからも足を拭かれる順番が一番最後でも、段を上がらずに待っていられました。

S__942083.jpg

気が付いたら8か月も一緒に居たんだね。

きっと獅子くんは誰にも遠慮せずに、誰とも張り合わずにベッタリ甘えたいコ。

S__958467.jpg

伊万里は我が家に居るのが一番の幸せだと確信があったけれど、

愛情を独り占めできるような、もっと獅子くんにたくさんの時間をかけてくれるような、

獅子くんが中心でいられるような、愛情深いご家族の元へ託したかった。

S__958469.jpg

同じ繁殖場からレスキューされたふたり。

一番に卒業した八雲(現・四温くん)と、結菜(現・モコちゃん)とも、

長年繁殖犬として頑張って来たね。

S__958470.jpg

最後は獅子くんの番だよ。

幸せになるための、最後の試練だよ。

たくさんたくさん頑張って来たけれど、最後は自分のために頑張るんだよ。

S__942085.jpg

キミが向かうその先が、光輝く未来でありますように。

毎日が明るく楽しく、獅子くんの心が満たされる日々が続いていますように。

仮母ちゃんはここで見守っているよ。





獅子丸くんのことを気にかけていただいておりましたみなさま、

一緒に応援して下さっていたみなさま、ありがとうございます。

もうしばらくわたしたちと一緒に見守ってくださると嬉しいです。






我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

ひとり遊び

11月12日(木)

伊万里さん、オシッコシートの認識あるはずなのに、

リビングにラグを敷いた途端にラグの上でします(´·∀·`)

なんか文句ある?


怖いよ…(・∀・)

20201111235027e79.jpeg


キッチンで朝ごはんを食べて、リビングへわぁーと戻って行って、

オシッコシートも通り過ぎて、そのままお布団の上に一目散に向かう。

食べて速攻2度寝ですかーー!と思ったら、

お布団の上でジョジョジョーーっとな(´º∀º`)


はぁ、すっきり♡

20201111235025005.jpeg

ラグをとっぱらって、お布団もすぐに片付けたら、

ちゃんとシートまで行って用を足すのです。

伊万里さんのミステリー。

褒めちぎり作戦で、成功率あげるとします(*´ェ`*)




伊万里さんにやられたお布団を洗おうと洗濯カゴの上に置いといたら、

獅子くんが飛び乗って遊んでいました(笑)

2020111123550282b.jpeg

ほんとに凝りもせず毎日毎日何かしら

ふふふっと笑えることを仕出かしてくます。




そんな不安定なところで遊んでたら、

まぁ、そうなるわよね(´º∀º`)



そしてたくさん遊んだらぐっすり眠る。

2020111113392356f.jpeg

こっちはまた別の日。

20201111133917d3f.jpeg

赤ちゃんみたいな寝顔です(*´ェ`*)

20201111133915737.jpeg

そして、今日もわたしの抱き枕にされて、

朝までぐっすりですよ🍀*゜








我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

本日も絶好調

11月11日(水)

毎日毎日懲りずに遊んでもらう、獅子丸くん。

20201111005127dd9.jpeg

獅子くんは見た目以上に中身はお子ちゃま。

202011110051189a7.jpeg

20201111005116e98.jpeg

やることなすことパピーみたいですが、

犬生を子供からやり直しているんだろうなぁと、

思うと可愛いものです(*´ェ`*)

20201111005132f0e.jpeg

おもちゃでも遊びますが、もっぱら人の手が大好きです。

20201111005130e8b.jpeg

甘噛みをしてきます。

お父ちゃんはいつも「痛いっ!!」と言っています。

2020111100512836b.jpeg

わたしとでも甘噛みで遊びますが、

そこまで強く噛まれたことはありません。

2020111100512157a.jpeg

相手を見て手加減してるのかなぁ?と思います。

20201111005119b1f.jpeg

たくさん遊んでもらったら、

満足してすぐネムネムになります。

お留守番があるご家庭だと、

留守番させる前にたくさん遊んであげて疲れさせてあげといたら、

留守番中ずっと賢く眠ってくれているかもです。

20201111005124744.jpeg

今日も、お父ちゃんに勝ったで!

と、報告してくれる獅子くん(笑)

20201111005125119.jpeg

興奮度合いが増してくると、ホントに痛い時もありますが、

こちらの「痛いよ!」の声が届きます。

怒られたらちゃんと噛む力を緩めて、ごめーんって謝ってきますよ(´·∀·`)







我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

しつこくない甘えん坊

10月12日(月)

飲み物がホットになる季節ですね。

久しぶりに作ったカフェアート☕️✨

20201010232358da6.jpeg

くまさんのつもりだけど、なんとなくこはちゃんに見えて、

少し嬉しかった(*´ェ`*) ほっこり。

2020101023235781c.jpeg

お腹すかせていないかな。

ご飯食べに帰ってきてるかな。

居なくなってからの方が想いは深まる。


。* ❤︎… …❤︎*。。* ❤︎… …❤︎*。。* ❤︎… …❤︎*。


獅子丸くんはたくさん遊んでくれる人が大好きです。

お父ちゃんがリビングに居る時は、

そっとそばに寄り添って振り向いてくれるのを

こんな風にじっと待っています。

202010102324049b8.jpeg

健気…(´º∀º`)

20201010232405600.jpeg

なぁ、お父ちゃん。

後ででいいから遊んで…。

なぁ、なぁ。





日中、わたしだけなら、そっとくっついてくる事があります。

202010102323594c1.jpeg

眠たくなると、少し甘えたいみたいです。

202010102324019e8.jpeg

しつこくない甘えん坊さんです。

だから、ちょうど良いのです。

20201010232402e16.jpeg

あ、ベロはだいたいいつも出ています(笑)

可愛いね(*´ェ`*)






獅子丸くんのプロフィールはコチラ…
👉 『獅子丸くんってこんなコです』(クリックで開きます)




我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

獅子丸(ししまる)や、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』
カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

販売開始のご案内
コチラをクリック↓
『web shopのご案内』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ