キミのおかげ
日曜日の奈良県庁でのほごいぬミーティング、
無事に終了致しました(^^)
これにて本年度のミーティングは終了。
さてさて、今年最後のミーティングで、
嬉しいご報告がっ!!
先にDog's smileさんのブログにてご存知の方もいっしゃると思います。
『第70回 ほごいぬミーティングat奈良県庁 ご報告』(←クリックで開きます)
記事内でご報告がありました通り、
我が家の預かりっ子だった獅子丸くん。
1週間前にトライアルに出ていましたが、この日めでたく正式譲渡となりました✨

お姉ちゃんに大事に抱っこされてやってきた獅子くん。

ぼく、この風景なんか知ってる
ドキドキするところや…
そんなことを、思っているのか思っていないのか、
動揺した顔をしていたね。

はじめこそ「あんたダレ?ぼくそれどころじゃないねん」な感じでしたが、
匂いで分ってくれたかな?っていう瞬間があって、
いつもみたいに飛びついてくれましたよ(´ε` )♥

あぁ、可愛い。
わたしはこの獅子くんのハグが大好きでした♡
たったの1週間だけどちゃんと家族の仲間入りをしていました。
お母さんには「まるちゃん」、お姉ちゃんには「まるまる」って呼ばれているんだって。
人の手を噛み噛みの甘噛み遊びも、ゴローンも、健在。
楽しい毎日を過ごせているみたいで安心しました。
この日のために単身赴任先から帰ってきて、
同行してくださっていたお父さんにも感謝です。
獅子くんが獅子くんらしくいれて、家族の中心で毎日笑っていられるような、
そんなあたたかいご家族に迎えてもらいたい。
わたしの願いが叶い、感無量です。
なんとなくいつも獅子くんは伊万里の側に居てることが多くて、

もしかしたら多頭の方が良いんだろうか…そんな風に思ったこともあったけれど、

ご希望が入る数週間前から、
ほんとに甘えん坊になって、ぼくはぼくだけを見てくれる家族がいいって、
自分からわたしに伝えてくれたように今では思います。

この3頭でよくつるんでいたね(^^)
ロノは伊万里を守るかのように獅子くんにオラオラ言うこともあって、
最後は少々居心地悪かったよね💦
ごめんね。

甘えん坊の獅子くんは、わたしが腰を下ろす度にお膝の上にやってきて
甘えてくっついてゴロゴロしてそのまま眠って…

保護してもらった当時のちょっぴり大変だった姿なんて
もうひとつもなくって、気がついたらすっかり落ち着いた家庭犬になってました。

毎日なにかふふふと笑えるようなことをしてくれていた獅子くん。
たくさんの笑いと癒しをありがとう。

獅子くんがトライアルに出発した日の夜は、
ほんとに静かで、今でこそ少しその静けさに慣れたけど、
はっとしました。

こはくを失って、わたしのぽっかりと空いた心を、
寂しさで潰れてしまわないように、
ずっとずっと満たしてくれていたのは、
獅子くんだったんだ。

こはくがいなくなっても、うちの中が暗く寂しくならなかったのは、
獅子くんのおかげだったんだ。

我が家でのお役目を果たしたから、
自分の幸せのために、こんな家族のところに行きたいって、
わたしに伝えてくれたんだね。

ありがとう。
大好きだったよ。
ほんとに、大好きだったよ。
だから、おなかいっぱいになるまで幸せになって欲しい。
同じ繁殖場で長いあいだ一緒に頑張ってきた、
八雲(現・四温くん)、結菜(現・モコちゃん)、
うちの子になった伊万里、そして獅子丸くん。
シーズーだらけで、ほんとに幸せな8ヶ月だったなぁ。
*chico*さん、オットさん、
シーズーをいっぱい我が家に託してくださってありがとうございました。
見守ってくださっていたみなさま、ありがとうございました。
これにてシーズーの館、閉館でございます。
みんなみんな、幸せになぁれっ!!!
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
たくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
