fc2ブログ

朝日は登る

3月3日(火)

保護主Dog's smileさんのブログでもありました通り、

トライアル中だったあさひくん。

202003022349380dc.jpeg

無事に正式譲渡となりましたこと、

ここでもご報告させていただきます。

『2頭も居るとは思えない』←クリックで開きます





我が家に居たのは数ヶ月だったけれど、

一番たくさんのことを一緒に経験した子です。

202003022349363f8.jpeg

保護されてまだ1週間で動物介在教育へ参加したのは、

あさひだったから良かった。

保護犬に対する向き合い方を通し、色んなことをわたしも学びました。

あさひにたくさんの可能性を教わりました。

20200302234936a34.jpeg

あさひが居なかったら、あさひと出会わなければ出来なかった経験です。

わたしの中ではそれが本当に大きくて、

ありがとう!の一言なのです。




あさひの性格に助けられていたのはわたしたちの方です。

久しぶりの中型犬に不安がなかったと言えば嘘になります。

それくらい保護してもらってお迎えに行った時のあさひは、

超絶ハイパーっ子だったのです(笑)

今から思うと、初日はそんなだったなぁって、笑えますけどね。

202003022347502e1.jpeg


おそらく初めての室内暮らしだったんじゃないだろうか。

202003022349412ab.jpeg

リビングに居ても落ち着かずウロウロが続いたし、

ずっと外へ行きたがっていたし、

いつも部屋の端っこの床の上で寝ようとしていたし、

フカフカのラグやお布団でくつろげるようになったのも、

わたしに少し甘えることが出来るようになったのも、

我が家を出発する1.2週間前くらいからでした。

2020030223474870c.jpeg


こんなに飼いやすいあさひだったから、

ずっと居てくれても全然問題ないねーと話していたくらい。

と言うことは、やっぱりこのタイミングで見つけてもらえて良かったんだね。

202003022347475a1.jpeg


卒業生が居る里親さまの元。

心配なんて何ひとつなかったよ。

サリーちゃんの変化もちゃんと知っていたからこそ、

あさひもたくさん愛してもらえることは確信していたし。



家族のみんなに平等に可愛がってもらって、

大好きなお散歩もたくさん歩いてもらって、嬉しいね。


20200302234746aba.jpeg



うちでは、ビビチン(=ビビりのチンピラ)のロノに、

前を通るだけでムッキーされて、

少々居心地悪かったよね💦

20200302234939d46.jpeg

いつもムッキーされるのに、なぜかロノの側にくっついてたあさひ。

なんだか、うちでの黒白コンビに、わたしは癒されてたよ。



文句ひとつ言わずに、いい子で居てくれてありがとう。

柴犬の良いところを存分に教えてくれて、ありがとう。

幸せを掴んでくれて、ありがとう。


20200303001955d37.jpeg


毎朝、朝日が登るたびにキミのこと思い出すよ。

楽しい毎日が続くこと、祈ってるよ。

またミーティングに遊びに来てね!

その時は思う存分、もふもふさせてくれー!(笑)





これまであさひのことを応援してくださっていた方、

気にかけてくださっていた方、

ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)



任務完了でございます!!




先住サリーちゃんの預かりだったまる家と、

親戚になりました~(・∀・)b 笑







我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』
スポンサーサイト



行ってらっしゃい!

2月18日(火)

保護主Dog's smileさんのブログでもご報告がありました通り、

我が家の17代目預かりっ子『あさひ』くん

土曜日からご希望者さまの元でトライアルスタートしております(•ᵕᴗᵕ•)

その日の様子はコチラ → 『やさしーば』(クリックで開きます)



土曜日の朝。

あさひと二人で最後になるであろうお散歩。

20200218020252998.jpeg

ふたりでいつもの道をゆっくりゆっくり歩いたよ。

20200218020253a75.jpeg

賢いもので、あさひは我が家に来た時から、

お散歩の時は必ず人の左側を歩きます。



歩きながら小石を探す仕草は最後まで直せなかったねー(苦笑)💦

ウンPで出てくるとはいえ、結構大きな石も食べてたので、

できればいつかはちゃんとやめるんだよー💦


小石を探しながら歩くあさひの動画 ↓
分かりづらいかな??







この道のロングコースを、お父ちゃんがよく一緒に走ってくれたね。

2020021802030255e.jpeg

お父ちゃんが、こんなにも預かりっ子に対して、

積極的に協力的に関わってくれたのは初めなんじゃないだろうか(笑)

よほど可愛かったんだと思います。

外が大好きで、走るのが好きで、

ボールを追いかけるのも好きで、

お父ちゃんもお疲れさま。

助かってたよ(•ᵕᴗᵕ•)

20200218020259ca0.jpeg

優しく、穏やかで、ほんとにいい犬。

あさひに柴犬の醍醐味を教えてもらいました。

202002180203009e1.jpeg

和犬って素晴らしい!

20200218020257381.jpeg

イケメンで、優しくて、たまに甘えん坊で、

でもひとりで寝れるし、だけども朝は隣に居てることもあって…

あさひの独特な距離間が、ちょうど良かった。




幸せな家庭犬としてのリスタート。

その土台生活は終わりだよ!

20200218020254e4b.jpeg

さぁ!胸をはって行っておいで!!

今日からお父ちゃんとお母ちゃんは、

ただのおっちゃんとおばちゃん!( ˙▿︎˙ )b

だけど、誰よりもキミの幸せを願ってるよ。




家の中に居ても玄関の方ばっかり眺めてるの、うちに来た時と同じ!

大丈夫だよ。

安心してもいいんだよ。

ご家族の愛が1日でも早く、あさひの心に届きますように。

あさひは、あさひのペースで、

ゆっくり家族になるんだよ(•ᵕᴗᵕ•)




これまであさひのことを気にかけてくださっていた方、

応援してくださっていた方、

もうしばらくの間、一緒に見守ってやってくださいませ。






あさひが居なくなった日の夜。

20200218020256b67.jpeg

リビングが異様に広く感じました(•ᵕᴗᵕ•)







我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

あさひの変化

2月14日(金)

あさひが我が家にやってきてもうすぐ3ヶ月になります。

優しくて穏やかな性格は変わりませんが、

徐々に甘えんぼうな一面も見せてくれるようになってきました。


基本はケージに自ら入って行って、朝まで眠りますが、

日中や夜のリラックスタイムなどは、

こうしてうちの子達と一緒に部屋の真ん中で、

くつろいでいることも増えてきています。

2020021322552032d.jpeg

まだ初めの頃は伏せても、ゴロンと横に転がることなんてなかったのに。

嬉しい変化です(•ᵕᴗᵕ•)



ある日、じーっと見つめてくれるので、

20200213225519516.jpeg

わたしのお膝にお招きしたら…

20200213225528f7c.jpeg

こはくとロノの間に入ってきて、

こそっとわたしにくっついて…

20200213225529fa3.jpeg

わたしの膝に手を乗せてみたり…

202002132255263da.jpeg

なんでそんなにいちいち奥ゆかしいのぉーー!!♡



赤ちゃんあやすみたいに、

背中とお腹をポンポンとさすってあげていたら、

2020021322552256b.jpeg

コロンと転がって、

寝ちゃったよ( ˙▿︎˙ )b

20200213225523e21.jpeg

柴犬って、こんなだったんだ…と、

びっくりすることばかり。

20200213225525052.jpeg

柴犬=高倉健みたいなもんだと思っていたわたし(笑)

この幸せな時間を早く本当のご家族にも味わってもらいたい!

イケメンなのに、甘えんぼうだなんて、最強やんっ!







我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

あさひくんや、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

リビングフリー

2月11日(火)

お父ちゃんがリビングから居なくなっても、

そそくさとケージに引きこもらず、

そのまま部屋の真ん中で眠ることが多くなってきたあさひくん。

202002110033315cc.jpeg

ケージの中が寒いのか??
(ケージは断熱材で囲ってますよ。もちろん毛布も完備!)

ホットカーペットの暖かさを知ったのか?

20200211003333939.jpeg

わたしが寝る準備をし出すまではこうやって眠れるようになりました。

でも不思議とお布団を敷くと、ケージインするんですよねぇ。

20200211003335b58.jpeg

でも、朝はいつの間にかケージから出てきて、

わたしのお布団のすぐ隣に伏せて眠っていることもあります。

2020021100333607f.jpeg

↑ さっきまでイモムシくんと遊んでた(笑)






たまにはあさひとツーショット♡

202002110033382f1.jpeg

あさひの頭の触り心地が気持ちいいのです( ˙▿︎˙ )b





我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

あさひくんや、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

気を抜いた瞬間

2月10日(月)

昨日のほごいぬミーティングにご来場くださいましたみなさま、

寒い中本当にありがとうございました。

またあさひに触れ合ってくださった方々、

なにかと失礼がございましたら申し訳ありませんでした。



ミーティング中のあさひの様子は、

また後日あらためて記事にしますね(•ᵕᴗᵕ•)








日中の静かなひと時。

わたしに動きがなければ、日中はリビングの真ん中で、

のんびりとくつろぐようになったあさひ。

202002082053223dd.jpeg

気を抜いてこんなリラックスして眠るあさひを見れるようにもなりました(•ᵕᴗᵕ•)

202002082053247f1.jpeg

そんな力を抜いたあさひの寝姿が嬉しくて、パシャリ。

20200208205325abe.jpeg

母ちゃん、なんやの?

ふふふ(・∀・) やっぱり気付かれた(笑)



いつか一緒に寝たりしてみたいなぁ。

添い寝とかできるようになったらいいなぁ。





我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています

あさひくんや、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』
カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

販売開始のご案内
コチラをクリック↓
『web shopのご案内』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ