fc2ブログ

「あみまり」になりました♡

12月13日(金)

Dog's smileさんブログでご紹介がありました通り、

我が家の預かりっ子だったあやめとまつり✩.*˚

「あみちゃん」「まりちゃん」になって、

めでたく正式譲渡になりました(•ᵕᴗᵕ•)


Dog's smileさんのブログ記事 → 『これからもふたり一緒』(クリックで開きます)



20191213225118d66.jpeg

ご覧になられましたか??

まつりの変わりよう!!

201912132251189ab.jpeg

いつもあやめの1歩後ろにいて、

わたしにへばりついていたまつりさん。

201912132251336ec.jpeg

あやめがいの一番に人に愛想しに行って、

それを真似て後をついてまわっていたのはまつり。

20191213225135967.jpeg

ちゃんと分け隔てなく同じ分の愛情をもらって、

何もかも平等に可愛がってもらっているからこそ、

まつりは遠慮することなく自分を出せるようになったんだね。

2019121322512663f.jpeg

ちゃんと自分を見てくれる本当の愛に包まれているからこそ、

あやめも頑張らなくても、まつりと張り合わなくてもよくなったんだね。

20191213225129f6f.jpeg

ふたりが1番ふたりらしく居られる場所。

そんな素敵なところに迎えてもらえて、

嬉しいの一言です(๑ ́ᄇ`๑)

20191213225130899.jpeg

何よりも、これからもずっとずっとふたり一緒。

もう離れることはない。

不安もない。



可愛い可愛いツインズ♡

毎日癒してくれてありがとう(•ᵕᴗᵕ•)

今度はふたりがもらった愛情以上に、

里親さまを癒すこと間違いないでしょう。




決して若くはないふたり。

ふたりにとって1番の幸せは何か。。。

そこを大切に思っていただいてありがとうございました。




あっという間の3ヶ月だったけど、

とびきりのご縁を呼び寄せてくれた

「あみちゃん」「まりちゃん」に、特大のおめでとうを!!




今まで応援くださった方々、

見守りくださった方々、

ありがとうございました♡





我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護たちがお迎えを待っています

あさひくんや、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』
スポンサーサイト



ふたり一緒に

11月26日(火)

Dog's smileさんのブログでご紹介がありました通り、

我が家の預かりっ子あやめとまつり、トライアルに行きました。

『願ってもないご縁が訪れる』←クリックで開きます



どちらかへの希望だったのに、ふたり一緒に…と。


お盆があけた8月15日にあやめがやって来て、

20191125232541dfb.jpeg

あやめは最初からわたし達に上手に愛想できて…

20191125232543995.jpeg

でも、やっぱり夜は不安になるのか、

眠る時に暗くなると、部屋の端っこへ行って、

ちょこんと寂しそうにしていたのが印象的でした。



あやめがやっとリビングの真ん中でも

眠れるようになって来た頃に、まつりがやって来ました。

20191125232540a8c.jpeg

まつりが家の中に入ってきた時に、

とっても喜んで、嬉しそうで、

「どこに行ってたのよー!」って、

まつりに飛びつきに行った姿が今でも忘れられません。

20191125232539942.jpeg


先にあやめが居たことで、まつりはすぐに我が家にも慣れて、

初日からひっくり返って眠ってました。

2019112600094402f.jpeg

今までもずっとそうしてきたかのように、

ふたりくっついてベッドのシェアは当たり前。




トライアルに送り出す日の朝も、

おはよー!って挨拶代わりみたいに、

ふたりでわちゃわちゃと遊んで…。




こんな光景は日常茶飯事になっていました。


20191125232549f7a.jpeg

あやめは誰にでも愛想ができる子だから、

ひとりでもきっと大丈夫。

20191125232547211.jpeg

まつりはどうだろう?

あやめに対して遠慮することがなくなることで、

違う一面が見えてくるんだろうか?



お話しが舞い込んできた時に、

別々でも大丈夫かもしれないけれど、

いつもニコイチで、くっついて、

仲良しなふたりを見てきたからこそ、

出来ればふたり一緒に…が一番理想的だなぁと、

201911252325504c3.jpeg

ぐるぐるぐるぐる、頭の中で考えていました。



「ふたり一緒に」が、ふたりにとって最良の道なんだと言う答えを、

ご希望者さまも出してくれて、ほんとに願ってもないご縁でした。

そう、家族になるのだから、

人間だけが幸せになればいいのではない。

犬も幸せでなければいけない。

20191125232552d68.jpeg

送り届ける車中でのふたり。

あやめの方がしっかりしてるように見えても、

空気が読める分、色々考えて不安なんだと思います。

「どこ行くのー??」って、ちょっぴり天然なまつり。

だから不安も半分こ。

でも楽しさは2倍。



ふたり一緒にだから、わたしもなんの不安もないよ。

お父ちゃんとふたりでここからずっと祈ってるよ。



行ってらっしゃい!!





もうしばらくの間、可愛いふたりのこと、

一緒に見守ってくださると嬉しいです(•ᵕᴗᵕ•)






我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています

保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』


両手に花

11月21日(木)

昨晩のゆったりタイムの一コマ。

20191120230903a79.jpeg

預かりっ子に一番関わらないこはくが、

両手に花状態になってた(・∀・)

20191120230904af2.jpeg

ボク、ひとりでくつろぎたいのに…

ぎゅうぎゅう(・∀・)

2019112023090610c.jpeg

こはくがのびのびとベッドを使っていたところに、

ふたりが勝手にシェアしに行ったのかな?(笑)


こはくの無関心さが、かえって預かりっ子たちには、

一番の無害と認識されてしまうのだろうな。




その頃、我が家のドン・こすもさんは…

20191120230902c09.jpeg

のびのびとヒーター前を陣取っていましたとさ( ´∀`)b





我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています

あやめちゃん、まつりちゃん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

コマンド

11月19日(火)

我が家の子、「お座り」・「伏せ」・「待て」ができます。

ロノだけ少々怪しいですが、「お手」もできます。

こだわりではありませんが、興奮を落ち着かせるために、

わたしは「待て」は最低限できるようにしておきたいのです。


お散歩へ行く時、嬉しくてはしゃぐのを、

落ち着いてリードを付けてスタートできるように。

ドッグカフェへ行った時に、落ち着いて寛げるように。


「待て」で自分に注目させ意識を統一させるのに、

大切なコマンドだと思っています。

20191118000134ec2.jpeg

リーダーは「わたし」

あやめもまつりも「お座り」と「待て」ができます。

20191118000135b71.jpeg

ジリジリと近寄ってくるあやめさん(笑)



これがねー、おやつあげるのがお父ちゃんになると、

ものの見事に全員できなくなるんだよなぁー(-ω-;)

いや、できないのではない。

させてないだけなのだ。



どこへ連れて行っても、まわりに迷惑かけないために…

どんな時も極力落ち着いていられる子であるように…

巡り巡って、犬を守ることにもなると思うのです。




我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています

あやめちゃん、まつりちゃん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

ゴロゴロ選手権

11月18日(月)

毎日繰り広げられるふたりの遊び。

甘噛みし合って、お互いゴロゴロ転がり合って…

今日もやってます。

ゴロゴロ選手権。




エキサイトしすぎて、ふたりにドーンってされたこはくが一喝。

まつりひとり、ごめんなさいっ!!って謝ってるのに、

あはははーって走り回ってるあやめが居たり…(・∀・)



あやめさん、よく動きます。

いちいちわたしの後ろを着いてくるし、

太らせようとたくさんご飯をあげても、

1日に何度もウーンを排出する。

元々吸収が悪いのか、食べても身になりにくいです。

現在保護当時とほぼ変わらず3kgほど。

4kg弱は欲しいなぁ。


引き続き、デブエット計画頑張ります。



そんなあやめさん、先日テンション上がったついでなのか、

こはくが遊んでいたおもちゃを奪ってハムハムと遊んでいました。

20191118000131a7a.jpeg

えっ!! おもちゃに興味あったの??

おもちゃで遊べるの??っと、びっくりして、

急いでシャッターをきったこの2枚。

20191118000132317.jpeg

なぜかこの後、一切遊びません。

テンション上がって走り回ってる時に、

ポーンと足に当たって飛んでいったのが、ツボった感じ(笑)



奇跡の2枚となりました(笑)


おもちゃ遊びも楽しいよー??

何度でも投げてあげるから、またいつか遊ぼうね(•ᵕᴗᵕ•)

まつりもね。




我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています

あやめちゃん、まつりちゃん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

販売開始のご案内
コチラをクリック↓
『web shopのご案内』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』☆

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ