9月20日(金)
さてさて、今日は予告通りまつりのことをか書きますね(•ᵕᴗᵕ•)
まつりのホームポジションはここです↓

わたしがウロウロ動かずソファーに座っていたら、
だいたいいつもこの場所に居てます。

そしてそのまつりの前に必ずと言っていいくらいに、
あやめが座ります(笑)
この場所!と決めたら、絶対そこに居てます。
何かこだわりがあるのかしら?

あやめに比べたら控えめだけど、
この人ダイスキ!ってなったら、
結構グイグイ甘えに来ます。
2階で仕事してたり、お風呂はいってたり、
家の中に存在を感じていれば大丈夫ですが、
ボーイズのお散歩に行ったり、買い物行ったり
洗濯物干しに外に出たりすると、
一生懸命呼び鳴きします。結構高い声で鳴きます。
でもずっとじゃないです。諦めはわりと早い方です。
でも帰ってくるとこが分かる場所に居てます。
(外に行ったら、外が見える窓際とか)
とっても、健気なタイプ。
こんな社長座りもやりこなします(笑)↓

接し方を少し間違えると、依存してしまうタイプかなぁ?
常に目の届く所に居てほしい感じの子なので、
ちょっと席を立つだけで、必死こいて着いてこようとします。
これに関してはあやめも同じです。

他犬に対しては、とってもマイルドです。
平和主義なので、売られた喧嘩には乗りません。
ロノが「あっち行け!」とガゥった時、
「あ、ごめんなさい」と、すっと引くことができてました。

あやめもなんですが、
お手手をよくナメナメします。

「あ!」と言う一言で注意されたと理解してます。

これはロノの腰に両手を乗せて、ナメナメしていた時の1枚(・∀・)

緊張の顔がほぐれて、最近さらにまぁるいお目目になりました♡
ご飯事情、おトイレ事情…
まだまだ紹介していかないといけない事、
たくさんありますが、
順に書いていくようにしますね(*´︶`*)❤︎
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
あやめちゃん、まつりちゃん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
『Dog's smile』