fc2ブログ

旅行記④

7月7日(日)

日曜日はブログ更新お休みするのですが、

早く旅行記を書き終えないと、

日々の可愛い了くんの写真が溜まってくる…(笑)💦




続きでーす✨

いつまでも滞在していたい『高山わんわんパラダイスホテル』をチェックアウト。

また犬山市方面へ戻りました。

2日目のランチは、犬山市の手前、岐阜各務原にある、

ドッグカフェ&ドッグサロン
『さくら&ドレミ』へ✨

20190704225454ffc.jpeg

ずーっと雨降りなのを想定しての計画立てだったので、

室内ドッグランがあるこちらをピックアップしていました。

20190704225455d19.jpeg

室外ランもあり、天気も良かったのですが、

前日の雨でドロドロなりそうだったので、室内で満喫してもらうことに。

201907042254566c6.jpeg

ここはどちらかと言うと、ドッグサロンがメインとなっているお店です。

201907042254587e5.jpeg

室内ランには、ベンチと長テーブルが設置してあるので、

頼めばご飯も食べられます。

20190704225502cb2.jpeg

あまり期待していなかかったのですが、

そこそこ普通に美味しかったです(←失礼なやつやなっ!笑)

2019070422545953c.jpeg

一番楽しそうだったのは、意外にも了くんでしたよ(・∀・)

ずーっと、ずーっと、しっぽを振りながらウロウロ(笑)

201907042255015aa.jpeg

平日だったので、利用しているのはわたしたちだけだったので、

貸切状態。

それが了くんにはかえって良かったのかなぁ(๑ ́ᄇ`๑)


[広告 ] VPS





お腹も満たされ次に向かうは2日目のメイン!

民族博物館リトルワールドへ


木曽川を横目に車を走らせ…

20190704230426b53.jpeg

世界の食べ物を食べ歩き…

世界のお土産をたくさん買うぞ…と、

ドキドキワクワク♡

しかもワンコ同伴もOKときた♡



到着~✨






なんと…





どーーーん!!!


20190704230426915.jpeg

休館日でした…(・∀・)

ホームページにも案内されていたらしい…

ここにきてまさかのリサーチミス!!



1時間くらい予定を早めて、帰路に着きましたとさ(・∀・)





今回行けなかった、リトルワールド。

でも実家から1時間半で来れます。

いつか絶対、気候の良い時期にまたリベンジしてやる!





旅行記、これにておしまい。

長らくお付き合いいただき、ありがとうございました♡

また明日からは日常のワンコたち、綴ってゆきますね♡






我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています

了(りょう)くん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』
スポンサーサイト



旅行記③

7月6日(土)

愛知県犬山市から、この日のお宿、

『高山わんわんパラダイスホテル』

高山まで来てしまったら、曇りでしたが雨は降らず。


この旅行、わたしの晴れ女の力を見事に発揮しましたよ(•ᵕᴗᵕ•)



夕食の席にもワンコ同伴OKですが、

少しゆっくり食べたかったのもあり、こすもだけ同伴。

201907042228123e9.jpeg

お品書き。

しかし、字が小さすぎてわたしも母もほとんど見えず(笑)

201907042228217dd.jpeg

飛騨牛づくしでしたよ✨

20190704222812379.jpeg

こはちゃんはここでも持参したおもちゃで遊ぶ。

20190704222814309.jpeg

⬇️音が出ます。再生の際は音量にお気を付けください。


[広告 ] VPS



了くんは早々に寝ました(笑)

20190704222817a94.jpeg

初めての旅行。

ワンワン吠えることもなく、落ち着いてくれていましたが、

疲れたよね…

20190704222815c14.jpeg

ベッドとお気に入りの黄色い毛布(=了くんの安心グッズ)をセッティングしてあげると、

スヤスヤと眠りにつきました♡

201907042228189e9.jpeg

こはくとロノも隣同士で眠る。



わたしは夜、誰かのいびきを聞いたり、寝言を聞いたり、

了くんがモソモソ動いてたり…

そんな音を聞きながらじゃないと眠れないけれど、

やっぱり母は気になってなかなか寝付けなかったみたい(笑)



こはちゃんのいびき意外と大きいねんなぁ。

おさまったと思ったら今度はこすもが寝言言い始めてなぁ。

夜中にロノがお布団の中入れてって催促してくるしなぁ。

と、困った顔しながらも楽しそうでした(笑)




さてさて、高山わんわんパラダイスホテル。

部屋はもちろん、温泉もご飯もほんとに素晴らしい!

系列なので、各地を制覇したくなるようなホテルでした。



こちらは朝食✨

20190704222820583.jpeg

朝からお腹いっぱい~🎶




2日目の行程、『旅行記④』へ続きます~(•ᵕᴗᵕ•)


次で最後です。

もうしばらくお付き合いくださいませ♡






我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています

了(りょう)くん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

旅行記②

7月5日(金)

さてさて、どんどこ旅行記綴りますよー✨



ドッグカフェをあとにして、向かったのは犬山城下町です。

201907042153033e8.jpeg

ぶらりとする前にここへ参拝。

20190704215306927.jpeg

三光稲荷神社✨

20190704215303fa7.jpeg

ハートの絵馬が有名な、縁結びの神様です。

20190704215305fb9.jpeg

もちろん絵馬かけてきました(•ᵕᴗᵕ•)


全国の保護犬たちが本当のご縁にめぐり逢い
幸せになりますように…


こんなことを書いたと思います。

本当は了くんのことだけお願いしてこようと思っていたのですが、

家族を待ってる保護犬たちはたくさん居るものね。



本堂の横にこんな道が…

2019070422004317d.jpeg

鳥居がたくさん。

201907042200447aa.jpeg

ハートの絵馬といい、鳥居といい、

インスタ映えスポット化としているのか、

若い子たちもたくさん。

20190704220045dc0.jpeg

わたしを撮る母を、わたしが撮る(笑)



鳥居を向けるとこんな坂道が待っています。

2019070422004852c.jpeg

犬山城への近道になっています。

そこそこ急な坂でしたが、上がってみました。

20190704220046188.jpeg

拝観料を払って中に入ると…



どどーんと、国宝・犬山城

20190704220049be5.jpeg

わたしの生まれ故郷にも、国宝・彦根城がありますが、

なんとなく似ているところがありました。

でも天守閣は彦根城の方が立派かなぁ?



せっかくなので天守閣もにも上がりましたよ。

20190704220958b1d.jpeg

あ、ワンコたちは雨が降っていたので、

冷房のきいた車内で休んでもらっていました。

もちろん鍵も閉めています。


201907042209596d6.jpeg

木曽川✨

20190704221000424.jpeg

天守閣の外の廊下を歩けますが、高くて怖い💦

20190704221002949.jpeg

何年もお城を見守ってきた御神木。

201907042210031b1.jpeg

パワーを貰いました。



20190704221419b6d.jpeg

犬山城下町はワンコを連れて歩くこともできますよ。

20190704221419b89.jpeg

食べ歩きをするにはもってこいのスポットでした。

雨が降っていなければもっとゆっくり色々まわりたかったなぁ。

2019070422142111e.jpeg

車内に待たせているワンコたちのことも気になっていたので、

ここにだけ立ち寄りました。

201907042214259dd.jpeg

山田五平餅店✨

2019070422142281d.jpeg

写真撮ろうとの思ったら、母がフライングして1個食べていた…(笑)

2019070422142464f.jpeg

とにかく湿度がすごい…💦

汗なのか湿気なのか分からなくなるくらい、べったべた💦



ワンコたち、みんな車内で眠って待っていてくれました。

少しみんなをお散歩させて、

さて、ここからは2時間半~3時間かけて、

岐阜高山市へ向かいます~✨

この日のお宿、『高山わんわんパラダイスホテル』へ✨




『旅行記③』へ続きます~





我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています

了(りょう)くん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

旅行記①

7月4日(木)

今回の旅行記のカテゴリを作っていたら、

前回の旅行からもう5年も経っていた衝撃(・∀・)


「ワンコと一緒に旅行へ行ってみたい」とつぶやいた母を連れて、

計画を立てた行先は…

愛知県犬山市~岐阜県高山市でございます(•ᵕᴗᵕ•)

今回旦那くんはお家でお留守番(仕事があるのでね…)。

この時期なので、雨は想定内。

20190703230250635.jpeg

愛知県までが意外と早くに到着してしまったので、

犬山市に向かう前にちょっと寄り道。

お花が好きな母にぴったりの場所を見つけてここへ。

2019070323025351e.jpeg

2019070323024841f.jpeg

20190703230255463.jpeg

『久屋大通公園フラリエ』

ワンコ同伴OKです。

20190703230249896.jpeg

20190703230251bd2.jpeg

20190703230258ad1.jpeg

色んなカラーの蓮の花がとても綺麗で、

雨降りも逆に雰囲気を出していました。

20190703230259c34.jpeg

2019070323030142c.jpeg

20190703230256d21.jpeg

傘でもワンコ達の雨を防ぐにはちょっと本降りになってきてしまったので、

滞在時間は20分ほどで、次に移動です。

20190703232435637.jpeg

「湿気がすごかったとです…」


そろそろ時間もお昼時。

犬山市にあるドッグカフェですよー♡

『Twins cafe 風雅』

わたしたちはキーマカレーのランチセット✨

20190703232436ced.jpeg

ワンコたちには野菜のポトフ✨

20190703232437542.jpeg

大きいサイズ2つを4頭分に分けて…

20190703232439fda.jpeg

了くんもウマウマ、お皿も綺麗にペロリ♡

20190703232440251.jpeg


この日は日曜日だったのもあって、

お店の中はオフ会か何かで集まられていたポメラニアンやチワワの集団が…。

お店の雰囲気も、お店の方もとっても良い感じで良かったのですが、

他のお客さんたちのマナーがね…

ちょっとね…


もう少しのんびりするつもりだったのですが、

居心地があまり良くなかったので、

食べたら早々に撤収することにしました。



カフェに置いてあったおもちゃで遊ぶこはく。

外野の声がかなり騒がしいので、
再生の際は音量にお気をつけください



[広告 ] VPS


どこでもマイペースなこはちゃん。




次へ向かいます~


『旅行記②』へ続きます♡






我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています

了(りょう)くん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』
カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

販売開始のご案内
コチラをクリック↓
『web shopのご案内』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ