2014わんこ旅行記【3日目ランチ&帰路】
しばらくは日々のわんこ記事はお休みします。
******************************
淡路島のパワースポット【伊弉諾神宮】を出て、
お昼ごはんを食べに行った先は、
去年も寄ってみてとても良かったところ。
わんこメニューはありませんが(わんこへの水サービスもなしです)
わんこ同伴OKなカフェ【ラ・ウーベ】です。

第一駐車場は満車。
店内も人がいっぱいなので、先に彼に聞きに行ってもらいました。

わんこOKの席が1席空いていたので、
3ワンズをカートに入れて同席させることができました。

4月のランチを(ラウーべのお昼ご飯)をオーダーしました。

菜の花とお野菜の豚肉巻/筍の木の芽あえ/じゃかいもの山葵ソテー
小鉢と漬物/玄米古代米/味噌汁/ドリンク付き

これで1300円です~

森の中のカフェで、とっても雰囲気の良い店内です。

去年来たときも、人でいっぱいで30分ほど待ったなぁ。
まったりとカフェで美味しいコーヒーを飲んだら、
そろそろ帰路につきました。
淡路島をあとにする前に、【淡路ハイウェイオアシス】へ寄りました。

明石海峡の通行料金が安くなったからなのか、
平日にもかかわらず観光客でいっぱいでした。

去年に寄ったときはこの淡路タマ子さんしか居なかったのに、
なにやら、マスコットが増えてきた・・・(笑)
たい坊やん


他にオクトパス将軍とかいうマスコットも居ました。
お土産も買えるのですが、目的はこちらのびわソフト。
去年も食べて美味しかったのです~


ソフトクリームなのに350円くらいしてますがね・・・

高い・・・高すぎるよね??!!
あまりすっきりと晴れてくれず、
帰りも明石海峡綺麗に撮影できませんできませんでした。

今年もありがとう、淡路島


車での移動中こすもはずっと前の席。
こはくとロノは後部座席。
振り返るとぐっすりなこはくさん。

楽しかった分、疲れたね。
ロノにとては初めての旅行、初めての長旅、
緊張したけど、大きな成長になった旅だったね。

長々と続きましたが、これにて『2014年わんこ旅行記』は終了です。
年に1度の、わんこ旅行。
今年は2泊3日。
のんびりと過ごした3日間は、いつもと違う時間の流れ方で、
日ごろの疲れもふっとび、良いリフレッシュとなりました。
お父ちゃん、旅行中、ずっと運転どうもありがとう。
大阪へ帰る車の中で、「運転、疲れてない?」とお父ちゃんに聞いたら、
「○○(わたし)と、3ワンズへの接待ですから」と返ってきた(笑)
それは、それは・・・
ほんとに心から感謝

また来年も家族そろって元気に旅行へ行けますように

読んでくださった方、お付き合いありがとうございました

明日からは、日常のわんこ記事に戻ります~~

我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
たくさんの保護わんこたちがお迎え待っています
保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
