fc2ブログ

祈り

8月19日(月)

実家での夢。

DSC09274.jpg

兄が、中型犬の10歳は人間だと何歳くらいにあたるのか調べていた。

62歳、63歳くらいなんだそう。

DSC09276.jpg

ちょうど、母と同じくらいだったので、それを聞いた母は喜んでいた。

「夢ちゃん、同級生やん」

しんどそうな夢を、母はずっと撫でてくれていました。


この時はまだ、手のひらにヤギミルクをすくって、

口の中にちょんちょんってミルクをつけてやると、

ペロペロと舐めて、100ccくらいは飲んでくれたんです。


そして1日早めて大阪へ戻るとき、

「次に会う時は、モリモリご飯食べて、サクサク歩いて、ワンワン吠えれるようになってるよね!」

って言ってくれていた。


日曜日の夜、病院から帰るとき、母に電話して、

「そんなにも悪かったなんて・・・」と、一緒に泣いてくれた。


夢、聞こえるかな? 届いているかな?

遠い滋賀の地から、わたしの兄家族も、わたしの母も、

エールを送ってくれているよ。

祈る、強い強い思いを。




******************************

日曜日に会いに行ったときの夢。

DSC09158a.jpg

ぐったり、横たわって寝ていたんだけれど、

「夢ちゃん」っていうわたしたちの声に反応して、頭を起こしてくれた。

DSC09161a.jpg

じっと、見つめてくれるその瞳は、強さを感じ、

食べることさえできたら、元気になるんではないだろうか?

って思ってしまうくらいでした。

DSC09162a.jpg

たった1週間しか一緒に生活しなかったけれど、

この手の感触、声・・・、夢の記憶にしっかりと刻まれていたのかなぁ。

反応してくれたのがうれしかった。

気持ちが伝わってほしくって、

一晩中、ずっとあなたを撫でていたものね。

DSC09164a.jpg

夢、なかなか思うように食べてくれないようです。

『今日の夢ちゃん』

夢、しんどいよね。

でも、もう少しでも食べられるといいのになぁ・・・。

DSC09165a.jpg

たったの1週間でも、夢の魅力にはどっぷりはまってしまっていた我が家。

もうず~っと、夢のことばかり考えているよ。

心配とか、不安とか、そんな思いはとっくに通り越して、

ほんとに祈るのみ。

ただそれだけ。



我が家の先代・ルーキーのように、

どん底からの復活劇!なんてこと、

夢にもあったらいいのになぁ。


もう、そんなのを願うことすら、

夢には酷なんだろうかって思ってしまう。


もう少しでも、食べることができたら・・・

みんな、少し安心できるのになぁ。



大きな希望は持てないのかもしれないんだけど、

どうしても、もしかしたら!っていう思いを、

わたしは、捨てることができないんだ。

夢の目が、何かを伝えているように思えて仕方がなかったよ。



祈りを送り続けるからね。



夢は、夢叶うの夢!



生きようとする強さ

8月18日(日)

こちらの記事は金曜日の夜に実家で書いたものですが、

すぐにはUPしませんでした。

何かを感じとって、思いとどまってしまったのかな・・・。

今はそんな風に思います。


***************************


夢、我が家に来てから、ずっとほとんどご飯を口にしません。

カリカリを食べたと思っても、ひとにぎりで、

今朝食べたカリカリを夕方にはまったく食べてくれなかったり、

ささみのお肉を食べたと思ったら、翌朝は食べなかったり、

ヤギミルクを飲んでくれたと思ったら、また夕方には飲まなかったり・・・。

DSC09273.jpg

そして1日のほとんどをケージの中で寝て過ごしています。

少しウロウロして、オシッコ・ウンPして、またケージに入って・・・。

少しでも食べられるものを食べさせて・・・と、おやつを与えてみたり。

口にしてくれたーと思っても、ほんとにほんの少しで・・・。


お水はよく飲みます。

後ろ脚の筋力がなくてふらついているのか、

食べてなくて、貧血か何かでふらついているのか。


現在下痢をしているので、ビオフェルミンを飲ませたいのですが、

なんせ毎日口にするものが違うので、なかなか飲ませることができません。

DSC09271.jpg

なので、こんな感じで、いろんなバージョンのご飯を常においてあげているのですが、

クンクン匂いを嗅ぐだけで口にすること、ほとんどないのです。

でも、こはくが夢の前においたご飯を横取りしようとすると、

夢は唸って、ワンッ!とひと吠えして怒るのです。

食べたいけど、食べられないのか・・・。

大丈夫かな・・・少し不安です。

DSC09270.jpg

一緒に生活するようになってから1週間が経ちましたが、

夢が口にした量、こすこは~ずの1食分になるかならないか・・・くらい


いきなり環境が変わり、めまぐるしい毎日でのことで、

日にち薬でましになってゆくのならいいのだけれど・・・。


夢は10歳。

何か見つかってもおかしくない年齢です。


大丈夫かな?と少し不安を抱えたままの、

わたしの実家帰省となりましたが、

実家には当然、兄家族も遊びにきたりしていて、

大阪では最低限のお世話だけで、あまりかまわず、

静かにそっとしていましたが、

(慣れてくれるまでは、保護わんこさんにはいつも初めはこんな感じの対応です)

なんせにぎやかな実家での生活・・・

夢にとってストレスになっていなければいいのだけれど・・・


そして実家に帰ってからは、やはりさらにご飯を食べなくなっているので、

1日早めて大阪に戻ることにしました。

本日夕方戻ります。

夢、少し心配なので、その足で病院連れて行くことになりました。

何も見つかりませんように。

みなさま、祈っていてください。



**************************


17日、土曜日の夜、夢を病院へ。

診断の結果は、保護主のDog's smileさんのブログにて、

詳しく書かれています。 『明と暗』

夢、里親募集、中止になり、土曜日の夜から総本山へ戻っています。

本日、日曜日、夢に会ってきました。

「ゆっくりでいいよ」とだけ、伝えに。

なのに、夢は強いです。

わたしが反対に励まされてしまいました。



ここに、いろんな気持ちを書きたいのですが、

今は冷静にものごとを書けそうにないので、

祈ることだけ・・・、ただ祈ることだけにしておきます。

夢の生きようとするその力を、信じてやりたいのです。

みなさま、見守ってください。



ごめんなさい。

ただ、悔しいだけなのです。



なので、いろんなこと、お察しくだされば、

ありがたいです。


綺麗になった夢さま

8月16日(金)

実家への帰省で、少しのんびりできているので、

夢の記事、どんどこあげますよーっ


んでもって、話はまたまた少しさかのぼります~。

Dog's smileさんに保護してもらえた翌日、10日(土)のお話。

(*chico*さん、オットさん、連日の遠征本当にお疲れ様でした


こすこは家がいつもお世話になっている、ペットサロンのお姉さんに、

夢のシャンプーをお願いしました。

ちょうどこの日に、こすこは~ずのシャンプーも予約していたので夢も一緒に

赤い可愛いおリボンをつけてもらって帰って来た、夢。

シャンプー後①

いやん、めっちゃ可愛いやないかい

過去なんて綺麗さっぱり、洗い流してもらえたね。

シャンプー後②

夢は、まだケージの中のほうが落ち着くようで、

ちょっと外にふらふら~っと出て来ることもありますが、

基本すぐにケージの中に入ってしまいます。

シャンプー後③

ず~~っとケージのドアを24時間OPENのままでも、

ちょっと出ては、すぐ入る。

シャンプー後④

外に出てみるけど、座り込むのはケージの側。

シャンプー後⑤

ケージの中にベッドを入れてやっても、使いません。

ふかふかの寝床を知らないんだねぇ。



こんな風に、柔らかい方が楽だったり、

その感触が気持ちよかったり、

あったかかったりすること、いつか知れるといいね。

DSC09146.jpg

こすもも、あまり好んでベッドを使いません。

でも冬はベッドで寝た方が暖かいことを覚えたのか、

冬はベッドで眠ります。

DSC09145.jpg

おもちゃまみれで眠るこはくたん

DSC09175.jpg

(*この時はまだ、みやびさんうちに居ました。出発の前日に撮った写真です。)



ゆっくりでいいからね・・・


いろんなこと知ってゆこうね。



我が家が預かりのボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護わんこがお迎え待っています

夢(ゆめ)と、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』







夢の1歩

8月15日(木)

普段なら朝8時に記事が上がるように、

予約投稿もできていたのですが、

最近バタバタしちゃって、記事追いつかずで申し訳ございません。

15日より滋賀の実家へ帰省しておりますが、

順にさかのぼって、記事上げしていこうと思っております。


******************************


「さかのぼりすぎやろっ!」っていきなりつっこまれそうですが、

6代目となる預かり保護わんこの夢~ゆめ~が、

こすこはホテルにチェックインしたのは、9日(金)の夜。

っていうことは、みやびとは1日ほど一緒だったんです。

夢がチェックインして、まずこすもがクンクンと軽く挨拶していましたが、

みやび、ちゃんと夢にも挨拶していたんですよ。

DSC09091.jpg

こすこは~ずは、新しい仔が来ると、

その仔の過去の境遇を察するのか、

軽く挨拶したあとは、ちゃんと様子見の体制になります。

あえてかまわず、あえて近づかず、お互いが同居することに慣れるまで。

こすこは家のその見えない決まったルールを、

ものの見事に破るのは、やはりパピーならではのみやび(笑)

写真はありませんが、こすもと同じように夢にも「おねいちゃん、遊んでっ」って

とびかかっていましたよ・・・(苦笑)

DSC09092.jpg

でもね、予想外にも夢は相手をしてあげようとしていたんです。

10年という長い年月の、閉じ込め生活の代償で、

まだ思うように後ろ足でしっかり歩けないのに。

右に左にとぴょんぴょんせわしないみやびを、

一生懸命目で追って、追いかけようとしてみたり・・・。



保護わんこさんの過去の境遇を思って、

先入観を持ちすぎてしまったり、

その過去にとらわれすぎてしまわないように、

気をつけているつもりですが、

人間にはひとつの表情しかまだ見せない夢が、

少し生き生きとした目になる瞬間だったので、

なんだかじんわりうれしかったんです。


でも、夢はDog's smileさんに保護してもらったこの日から、

普通の家庭犬として1歩前に踏み出せたわけです。

犬は『今』を生きている。

じゃあ、それをサポートするわたしは、これからのことを考えよう。

夢が、いつかとびっきりの笑顔を見せてくれることがわたしの願い。



新しいことをはじめるのに、遅いも早いもない。

無垢な夢には、きっと今から吸収できること、

たくさんあるハズ。


かわいいですよ、夢

なんにも知らない赤ちゃんのように真っ白な夢。

今後いろんな変化を見せてくれるであろう夢。

焦らず、のんびり、こすこは家らしく、

まったりと・・・ 


夢が本当のご家族さまに見つけてもらえるその日まで・・・

夢との暮らし、楽しみますねっ



我が家が預かりのボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護わんこがお迎え待っています

夢(ゆめ)と、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』





熟女がやってきた

8月14日(水)

先日のDog's smileさんのブログ記事にもありました通り、

6代目となる預かり保護わんこさんが、こすこはホテルにチェックインされました。


以下、保護主・Dog's smileさんの紹介記事より転記

トリミング前①

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)

    10さい
    8.85kg

   フィラリア抗原検査   (-)
   6種混合ワクチン接種済
   虫による下痢のため駆虫薬投与済み
   不妊手術済み
   

廃業ブリーダー・協力レスキュー
8/9保護



****************************

こすこは家、初★熟女ですよっ

トリミング前⑦

シニアだから・・・って言わせないっ!

夢はでっかく、夢は叶えるもの!!

トリミング前⑧

~ゆめ~と命名させていただきました

まずはゆるりと、我が家で体を休めて・・・

楽しいことたくさん待ってるからねっ



夢、普通の生活、1歩踏み出しました。

見守っていただけるとうれしいです。

トリミング前⑨


夢はとってもやさしいオーラを持っている仔なので、

なんだかわたしも癒されて、肩の力を抜くことができるんです



我が家が預かりのボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護わんこがお迎え待っています

夢 (ゆめ)と、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』









カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

リニューアルオープンのご案内
コチラをクリック↓
『Anemone*handmade』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop

『屋号に込めた想い』
Anemone*


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』☆

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ