fc2ブログ

淡路島わんこ旅行記【ホテル・お部屋】

7月16日(火)

『淡路島わんこ旅行記』の続きですっ

日々のわんこ記事は下にあります


*****************************

洲本市のカフェを出て、宿泊先のプチホテル『ハナ&キッス』へ向かいました

こちらの宿、2012年度ペット宿のグランプリを受賞したホテルで、

なんとあのサッカーの本田圭佑選手も宿泊したことがあるホテルなんだそうです。

写真とサインが飾ってありました。

それを写真に撮ってくるのを忘れていたぁー


オーナーのお母さん、とっても明るくて気さくな方で、

シー・ズーが一番好きっ!と、ふたりの名前もすぐに覚えてくれました。

雰囲気も設備もとっても良いこのホテルでは、

こすこは~ずもみやびもおうちのようにすぐに落ち着き、

まったりと過ごしてくれましたよ。

DSC08263.jpg

DSC08264_20130715234833.jpg

みやびは2ヶ月のパピーなので、事前に頭数が増えたことを連絡したのですが、

パピーは常時マナーバンド着用を条件に快く受け入れてくださいました

DSC08268_20130715234836.jpg

みやびにはホテルでのほとんどをこのソフトクレートの中で過ごしてもらっていましたが、

このころはほとんど寝ていた時だったので、鳴くこともなく、

他に問題もなく、お利口さんにしていてくれましたよっ


DSC08269_20130715234838.jpg



まだまだ太陽の日差しがきつかったので、

少し日が傾くのを待ち、楽しみにしていたドッグランへ

遊びに出ることにしましたっ

なんとこのホテル、ランはもちろん、アジリティやプールの設備まであったのです。
  
  

【つづく】

淡路島わんこ旅行記【カフェ★ランチ】

7月15日(月)

『淡路島わんこ旅行記』の続きです~~っ

日々のわんこ記事は下にあります~


*****************************


淡路島に入ってからそろそろお昼時。

事前に調べておいたわんこ同伴OKのカフェを目指して、洲本市へ走る

『ラ・ウーベ』に到着~~っ

sweets-9[1]

山の中にあるようなカフェで、雰囲気もとっても良いお店でした。

sweets-2[1]

13時すぎに到着したのですが、満席で、空きが出るまで表で待ちました。

DSC08756.jpg

すごい大繁盛でしたよっ。

表のテーブルで待っている間に、みやびにはお昼ご飯を与え、

こすこは~ずはまったり、お利口さん。

DSC08755.jpg

店内もとっても良い雰囲気。

DSC08768.jpg

ラ・ウーベの他の敷地には無料のドッグランがあったり・・・

dogrun[1]

コテージが数件あり、宿泊もできるようでした。

parm-house[1]

lauhbe_cottage_1[1]

残念ながらカフェには、わんこメニューはなく、

わんこにお水も出ないので、その点用意していかないといけません。



そこそこ豪華なのに、そんなに高くないランチメニュー

DSC08760.jpg

ぜ~んぶ手作りで、とっても美味しかったですよっ

DSC08762.jpg

こすこは~ずも、まったり静かに寛いでくれていました。

DSC08759.jpg


どこへ連れて行くにも困らない、こすこは~ず。

我が家の宝です


カフェでゆっくりしたあとは、いよいよ宿泊先へ向かいますー


【つづく】

淡路島わんこ旅行記【あわじ花さじき】

7月14日(日)

そろそろ『淡路島わんこ旅行記』の続きをUPしなきゃ~

日々のわんこ記事は下にあります~


*********************************


ハイウェイオアシスをあとにして次に向かったのは あわじ花さじき

DSC08212.jpg

ちょっとした小高い丘の上にあるので、初夏の日差しは暑かったけれど、

風は冷たく、木陰にいるとちょうど良い気候でした。

DSC08208.jpg

春でもなく夏でもない言えば中途半端な季節に行ったので、

花満開とまではいきませんでしたが、涼しげな色をしたお花たちが

わたしたちを出迎えてくれました

DSC08206.jpg

こすこは~ずをカートインさせ、みやびはドッグスリングに入ってもらい、少し散策。

DSC08216.jpg

色とりどりのお花をバックにこすこは~ずの写真をたくさん撮りたかったので、

ここはほんとにちょうど良い場所でした。

DSC08244.jpg

紫のお花の群集を見つけて・・・

DSC08224.jpg

パシャパシャと写真を撮る

記念撮影っ

DSC08231.jpg

ふたり、なかなかカメラ目線をくれなくて、ちょっと苦労

DSC08234.jpg

みやびもお利口にスリングの中に入っていてくれたので、

お父ちゃんと一緒に記念撮影っ

DSC08242aa.jpg

このときのみやびさん、まだちっちゃぁ~いっ


緑がきれいで目の保養になりました。

DSC08245.jpg

ハイウェイオアシスでお弁当を買って、

ここで食べても良かったなぁってちょっぴり後悔っ

こすこは~ずも、緑のじゅうたんを散策

DSC08246.jpg

こすものモデルデビュー

DSC08257.jpg

かっこいいね なんかの表紙になれるかな?(笑)



あまり長時間外に居ると3ワンズが日光でバテるのが心配だったので、

そろそろランチをしに、事前に調べておいたドッグカフェへ向かいます

淡路島は、ドッグカフェ等がほんとに少なく、

調べるにも結構苦労したのですが、数少ないドッグカフェの中でも、

とびきり素敵なお店を見つけたのです~っ



【つづく】

淡路島わんこ旅行記【ハイウェイオアシス】

旅行から帰ってきて、いつもの日常が戻ってきました。

順々に淡路島わんこ旅行記をUPしていきます~

****************************


30日の朝9時出発で、今年のわんこ旅行STARTしましたっ

この日の大阪のお空はこんな感じでした。

1017306_318024924998382_736825630_n[1]

晴れだけど雲が多く、気温もそんなに高くなく、

湿度もなく梅雨の時期にしたら過ごしやすいそんなお天気でした。

まずは腹ごしらえに朝マック~~

998007_318025261665015_1242853882_n[1]

最近家の近所にマク○ナル○がOPENしたんですよっ

途中、京橋パーキングでこすこは~ずもおトイレ&お水休憩~

1012763_318036891663852_157373267_n[1]

みやびも大人しく、おむつでクレートINだったので、おむつを替え替え~

お水もぴちゃぴちゃ、お利口さんでした~

混むことも考えて、淡路島にお昼到着の予定で9時出発したのですが、

なんと1時間半で明石海峡大橋まで来ちゃった~~

「HELLO!淡路島っ!」
5866_318447978289410_119495181_n[1]

こんなに早く着いてしまうのなら、深北でのフリマにちょっとだけ顔を出してから

向かえば良かったねぇと話していたのですよ・・・(トホホ)


淡路島に入ってすぐのサービスエリア、『淡路ハイウェイオアシス』で、再び休憩です。

DSC08176_20130704012553.jpg
*ヒッチハイク中の彼(冗談)

ここはとぉ~っても広くて、きれいで、お土産を買うには一番良いところでした。

でも今ここで買っちゃうと、荷物になってしまうので、

帰りに再度寄ることにして、ぐるっと施設内をまわるだけにしました。

DSC08180_20130704012555.jpg

洋館のような佇まい。

淡路島牛などのご飯も食べられますよ~っ

DSC08185_20130704012557.jpg

ハイウェイオアシスから望む明石海峡大橋
DSC08172.jpg

少しスモッグがかかっていて、見えにくいかな??

DSC08173.jpg

太陽の下にいると暑いんですけど、木陰に入ると、さすが海から来る風は冷たくて、

ほんとちょうど良いお天気だったのです。


びわソフトを食べましたっ

DSC08194.jpg

入り口でお迎えしてくれた『あわじたまこさん』に、ご挨拶中の彼。

DSC08195.jpg

ハバタンも居ましたよ。

DSC08199.jpg



ハイウェイオアシスの建物の向こう側には、『花の谷&淡路島公園』が広がっています。

DSC08184.jpg

散策をしようかと思ったのですが、とにかく広すぎるので、

DSC08181.jpg

車内に待たせている3ワンズも気になり、早々に引き上げることにしました。

*もちろん車内はエアコンかけたまま待たせています
(プリウスはエンジンかけたまま、鍵がかけられるのです)


四季折々の花を楽しむことができるそうで、リードつけていれば、

ワンコも一緒に散策できる公園です。

DSC08186.jpg

当初は一緒に散策する予定でいたのですが、

太陽の暑さがちょっとわんこには辛そうだったので・・・。

DSC08189.jpg

どんな感じなのかだけ、ちょこっと入り口見る程度にしました。

DSC08190.jpg

明石海峡大橋とわたし。

DSC08204.jpg


淡路ハイウェイオアシスをあとにして、お次に向かったのは、

『あわじ花さじき』でございますっ



【つづく】

ただいま★

7月3日(水)

淡路島わんこ旅行、無事帰ってきております

みやびのこと、どんどこ紹介していかないといけないのに、

更新滞ってしまい申し訳ございません

淡路島旅行記、画像加工等済みましたら、UPしていきますねっ

淡路島は、花も緑も海もとっても綺麗なところで、

とにかく『色』が多かった・・・そんな感じな場所でした。

後々UPします旅行記での画像を見ていただいたら、

きっとこの『色』が多かったの意味に納得していただけるかと思います。

素敵な写真がたくさん撮れたのです。


今回宿泊したホテルは、ドッグランがとても良くて、

アジリティなんかもあったりして、こすこは~ずもたくさん遊びましたよ。

DSC_2351_20130703033801.jpg

各部屋には広~いウッドデッキがあり、

そのウッドデッキからいつでも前に広がるランに出ることができるのです。

みやびは旅行のほとんどを簡易クレートの中で過ごしてもらっていましたが、

とってもお利口さんに、なんの問題もなく同行してくれました

DSC08366_20130703034432.jpg

帰省後も、疲れが出ることもなく、毎日すこぶる元気です

逆にパワフル加減に磨きがかかっております(笑)

旅行から帰ってきて、みやびが我が家に来て1週間が経ったわけですが、

「ん?みやび、また大きくなった?」って思います。

ホントにすぅ~ぐに、大きくなっちゃいますよっ。

未来の本当のご家族様には、この可愛い可愛い成長期に、

早く一緒に過ごしてほしいなぁって、思うのです。

日々成長で、1日1日に変化があって、楽しいですよ。



毎日みやびに尻尾をおもちゃにされているこすこは~ず。

ヴ・・・ヴヴッ・・・ヴワッって、地味ぃ~に怒るこすも(笑)

ワンッ!って怒ることができるこはく。

でも怒ったこはく自身が、その場で固まる・・・みたいな(笑)

こすこは~ずとの関係も少しずつですが、毎日に変化があって楽しいです




我が家が預かりのボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

たくさんの保護わんこがお迎え待っています

雅(みやび)と、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

販売開始のご案内
コチラをクリック↓
『web shopのご案内』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』☆

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ