fc2ブログ

岡山旅行記【帰路】

結局雨はすっきりあがることはなく、

ドイツの森は諦めて、早々に帰路につくことにしました。

高速乗り口のインターへ行くまでに立ち寄った直売所にて、

美味しそうな桃もGETできました。

8個で1500円。1個190円くらいだよね。

高いのかなぁ?安いのかなぁ??


16時半くらいに、無事大阪のおうちに戻ってきました

「ただいま~」
DSC04201.jpg


おうちだと自分たちの縄張り内なので、

もちろん平和で、みんなのんびりまったりしていますが、

やはりいつもと違う環境になると、結束力が高まるのを感じることができました。

旅行から帰って来て、こはくとひいろが一緒によく遊ぶようになりました。

おもちゃの取り合いをします。

こすもとこはくがひっぱり合いっこをしていると、

間に割って入っていくようになったひいろ。

旅行から帰ってきた翌朝は、なんとひとつのベットでこはくとひいろが

くっついて眠ってました。

いつもの環境じゃ分からないこと、変わらないこと・・・

ちょっと2日間おでかけをするだけで、変化が見られるワンコたち。

もっともっといろんな経験させて、楽しいことたくさん教えてあげたい!

そんな風に思う、岡山旅行でした


おつかれさま、3ワンズ。

そして、ワンコ連れで旅行が行きたい!というわたしの長年の夢を、

わたしの誕生日に合わせて叶えてくれた彼。

長時間の運転も任せっきりでごめんなさい。

そして、ありがとう

楽しかったぁぁ~~~
スポンサーサイト



岡山旅行記【観光編(岡山ラーメン)】

岡山旅行でのわたしのGETしたいリスト

・桃
・吉備団子
・備前焼き


備前焼きは高すぎて手が出せず・・・。

吉備団子は帰りの高速SAで購入できるだろうと予想。

桃は、その辺で直売所があるだろうと、走っていたら、

岡山ラーメンっぽいお店を発見

『仙助』と言うラーメン店だったのですが、

頼んだラーメンを待っている間に彼がネットで『仙助』の口コミを調べてみた。

13時を越えても行列ができる、地元では有名な岡山ラーメンのお店、なんだそうな。

通りすがりで入ったお店が、大当たりでした

確かにどんどんお客が入ってきて、あっという間に外にまで待ち客が。

DSC_2402.jpg

味はとんこつで、ちょっと濃い感じがしたけど、

変わり種がたくさんあるし、流行るんだろうな・・・といった感想。


昨日、岡山のインターを降りてから、ホテルに到着するまでに、

岡山ラーメンを食べようと探しながら車を走らせましたが、

結局出会えずホテルに着いちゃったので、

旅行の間に現地のラーメンを食することができて良かったです

岡山旅行記【観光編(ワイナリー)】

備前の町よりもちょっと上にある、

赤磐市・ドイツの森に行こうと話していました。

石釜で焼いたピッツァが食べれたり、牛の乳搾り体験ができたり、

パン&バターの手作り体験ができるところで、

いわゆるよくある羊や牛や馬やヤギ・・・農業公園です。

リードをつけていればワンコの入場もOKだったので、

ランチにここのピッツァを食べようってなったのです。

雨がやむことを祈り、赤磐市に向かいましたがやまず・・・。

どうしようかってなってる時に、『岡山ワイナリー』という、

ワイン製造工場を発見。試飲やワインの購入もできるとのことで、

立ち寄ってみました。

DSC_2398.jpg

DSC_2399.jpg

ちなみに、この日の彼のファッション・・・。

DSC_2400.jpg

「小学生かっ!!」ってつっこんでやってください(爆)

ドライバーは試飲できないので、こんなシール貼られちゃった彼。

DSC_2401.jpg

美味しい桃のワイン、購入しました



岡山旅行記【観光編(備前)】

観光編までドドドっと記事をUPしようかと思っていたのに、

朝食編をUPした後に原因不明のネット接続ができない状態に・・・

数日PCいじることができませんでした(泣)

それでは岡山旅行記【観光編】を、どうぞ~~~





岡山旅行2日目を迎えました。

朝食が8時30分だったので、ゆっくり朝食をとっていたら、

チェックアウトの10時がせまり、ドタバタで部屋を出るハメに

朝、朝食の前にワンコの散歩ができるようにと、

遅めな朝食時間なのでしょうけど、その分チェックアウトの時間も、

11時とか、普通よりも遅いといいのになぁ・・・。

部屋に置いてあったアンケートにそう書いてこれば良かった。

ドタバタで出かける準備をしたので、しっかり忘れ物しました。

(後日、送っていただけましたが・・・

2日目は観光がメインです

と言っても、昨日よりも雨はひどく、やむ気配なし・・・。

とりあえず、備前焼の食器がほしかったので、

『備前焼ストリート』というところを目指して車を走らせる


備前に着いたころが一番雨が激しく降っていて、

とてもワンコたちを連れて歩くことなんてできず、

車で待機してもらっていました。

傘をさして足元びしょびしょになりながら、

備前焼ストリートを歩く・・・。


わたしは焼き物が好きで、土のザラザラした感触の焼き物が特に好きなんですが、

お気に入りのカップのコレクションを増やそうと思って、

今回、備前に来ることは必須だったわけですが・・・。

るるぶの情報誌に『備前焼ストリート』なんて大々的に掲載されているものだから・・・

もっと栄えていて、観光客もいっぱいで、焼き物のお店が軒並みあって・・・って

想像していたんですが、個人営業されているようなお店がぽつんぽつんとあるだけで、

雨のせいもあったんでしょうけど、人もおらず・・・

すたれてました・・・・・

ふらっと立ち寄ったお店で、さらに衝撃を受けました。

「備前焼って・・・お高いのね・・・」

素人目には分からないので、B級品でも良かったので安く手に入れたかった・・・(泣)

これならまだ、信楽焼きの町とか、萩焼きの町とか、常滑焼きの町の方が、

好きだなぁ・・・。

こんな風に掲載されていたら、焼き物の町なんだ!って誰もが思うよね・・・。

DSC04205.jpg


倉敷が産地のい草のコースターだけお土産に購入して、

次のスポットへ~~

岡山旅行記【朝食】

7月1日(日)

朝は曇ってはいましたが、昨日ほどの雨でもなく、

山は霧って感じ。今日も残念ながら海は綺麗に見えませんでした。

DSC04184.jpg

DSC04185.jpg

朝食は8時30分から。

DSC04187.jpg

こすもたちも足元でご飯を済ませました。

DSC04189.jpg

「おはよー」
DSC04192.jpg

DSC04193.jpg

晴れていたら、窓から見える海も綺麗だったんだろなぁ・・・

DSC04195.jpg

朝日に照らされる、こすもたち。

DSC04197.jpg

DSC04198.jpg

DSC04199.jpg


さぁ! 昨日はワンコ奉仕DAYだったから、

今日はちょこっと観光に付き合ってね!



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

販売開始のご案内
コチラをクリック↓
『web shopのご案内』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ